びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新年一発目の埋め埋め




新年のご挨拶もせずに、
FC2広告防止の埋め埋め記事の時間が
やってまいりました。

1ヶ月って早いね・・・。

年末年始はクリスマス~お正月、と
二人の誕生日があり、お正月はお客さんが来たりと、
楽し忙しで「これ、もしかしてリア充じゃね?」と思ったりしましたが、
終ってみると、気のせいだったようにも思います。

あっというまにふわふわした通常営業に戻りました。
家で一人で飲んでると急に変なスイッチはいったりして
つぶれるまで飲んじゃったりするので、
気を付けたいと思います!今年こそは!!


ところで、昨年、一番ショックだった出来事なんですが、
年賀状書く寸前まで、今年の干支が「ウシ」だと
思ってたって事でしょうか。

12/19に酔っぱらってツイッとしたやつをみると、
ほんとに「乳牛かホルスタインでも描いたる」と
思っているのがわかりますね。



20140122.jpg

思い込みって怖い!!

ほんとに、ギリで気が付いてよかったです。
新年早々から壮大なボケをかますところでした・・・。


そんなこんなで、今年も細々と続けていければと
思っておりますので、よろしくお願いいたします。






ではでは。








【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング




スポンサーサイト



人気Blogランキング  | 2014年 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春を待つびびさん



20140224-2.jpg

20140224-3.jpg

20140224-4.jpg


暫くつづきます。











【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング







人気Blogランキング  | 2014年 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

突然言われてびっくりした・・・

前回の続きです。




20140310-2.jpg

20140310-3.jpg

20140310-4.jpg


というわけで、だらだらとまだ続きます。
描くの遅くてすんませんzz
















【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング


人気Blogランキング  | 2014年 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゲイカップルが家族になる方法

続きですヾ(*´∀`*)ノ


   ※あくまで個人的な見解でございます。

20140311-2.jpg

20140311-3.jpg

20140311-4.jpg


まだまだ続きます・・・



仕事でもプライベートでも、あんまりおおっぴらにしてこなかった
ぐーさんの立場もわかるし、

なにより、ぐーさんの社会手的場に不都合が生じたり、
家族・親族でモメモメしたりするのは避けたいな~と・・・。






【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング


人気Blogランキング  | 2014年 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゲイカップルが家族になる方法(2)

前回の続きです。

話は数年前にさかのぼっております。




20140312-2.jpg
 どういう会話だ・・・
20140312-3.jpg

20140312-4.jpg


続きます。




あと、話の流れとは直接関係ないのですが、
なぜ同性愛者になるのか。(自分が異性愛者であっても、子供が同性愛者として生まれてくる場合はあります。)
という知恵ノート
が、わりと的確に性的指向と性的嗜好の違いがまとめられていたので、
リンクしてみます。

主に以下の点がよくまとめられていると思います。
子孫を残すための生物的な本能と同じように、
同性愛者がこの世に生まれてきたことも理由もあることなのかもしれません。


以下、引用となります。

--

・同性愛や異性愛は、個人の好みの問題(好きでそれをやっているの)ではなく、個人が生まれながらにして持つ、個人の努力では変えることのできない体の問題なのです。

・セックスがどうのこうのとか、性的興奮がどうのとか、そんなことは二の次なのです。いったんセックスの話題は横に置いてみて下さい。

性的指向は生まれつきのものなので、自分で自由に変えられるものではないですし、また、あくまで誰を恋愛対象にするのが普通かという問題なので、その後に生じた「どういうセックスをするのが好きか」というセックスの好みは無関係なのです。簡単に言えば、同性愛者(性的指向)であって、SMをするのが好き(性的な好み)な人も存在しますし、異性愛者(性的指向)であって、近親相姦をするのが好き(性的な好み)な人もいるということです。

・仮に自分が異性愛者であったとしても、自分の子どもが同性愛者として生まれてくる可能性は十分にあります。そして、性的指向は体の問題ですから、一度、同性愛者として生まれた場合には、その子供は死ぬまで同性愛者です。親や本人の努力で異性愛者にすることはできません。

・なぜ、自然が同性愛を生み出すのかについては多くの考えが主張されていますが、有名な説では、数の調整機能に、その原因を求めようとする立ち場があります。つまり、一つの種は、次々に子孫を増やしてしまうと、結局、生き残ることができません。数を抑制するものも、生き残っていくためには必要不可欠だという主張です。

興味のあるかたはどうぞご覧ください。

出典:Yahoo!知恵ノート

--



【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング

人気Blogランキング  | 2014年 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT