びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

2007年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

太陽が憎い

酒とタバコの量が増えて
体調がものすごく悪いです。

モンジロウのこと、
たくさんの方からメールを頂きました。
一緒に悲しんでくれたり、
励ましてくれたり、
ほんとにほんとにありがとうございます。

でも、お返事はまだひとつも出せずにおります。
すみません・・・。


070807.jpg

携帯用画像1 携帯用画像2



最初の3日くらいは、
とにかく時間が長く感じられて、
モンジロウが死んだのが、
はるか遠い昔の事のように感じて不思議だった。

それから、モンジロウの死因について考えた。
解剖しなかったから断定はできないけれども、
十中八九、熱中症だったのでは、と思う。

パグを含めた短吻種は、
特に暑さ+湿気に弱い動物だから、温度管理については
すごく慎重に考えてあげないといけない。

もう3,4年お世話になっているペットシッターさんの事を
信頼しきっていて、今回、温度管理について詳細に指示を
しなかったのが一番の原因と思う。


その日、東京ではかなり気温が高くなっていたのに、
エアコンを消して帰った上に、
なぜか、リビングとダイニングの間の仕切る引き戸をきっちり閉め、
換気扇と間違えて外気を入れる逆換気扇?の
スイッチを入れていったから
熱い外気がガンガン家の中に入っていたのだ。


夜の散歩を「気分転換程度に10分くらいでいいです」
とお願いしていたのだけど、
日誌をみると30分くらい頑張ってくれちゃったみたいで、

モンジロウにしてみたら、
引越しをしたばかりのなれない環境と、
僕やぐーさんのいないストレス、
それに暑さと疲れで、
体調が悪くなっていたのかもしれない。


せめて、もう一本早い飛行機に乗っていれば・・・、とか
「もっと自分が気をつけていてあげれば、
そもそも旅行なんてしなければ、モンジロウは死なずにすんだのに」

という事ばかり考えて、悔やんでも悔やみきれない。


でも、
自分を責めたり
誰かを責めたり
それに、死因について一生懸命考えてみたところで
モンジロウが戻ってくるわけじゃない。

だから、この事について
書くのは今日で最後にしようと思う。


もう、日常のブログにモンジロウが登場する事はないけど、
モンジロウ劇場のほうは最後まで書くつもりなので、
在りし日のモンジロウを感じていただければ、と
思っているのだった。



【今日のひとこと】
さよならのかわりに1クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
でも、いつも一緒にいる1クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





≫ Read More

スポンサーサイト



人気Blogランキング  | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そうだ、沖縄・・・

070808.jpg

携帯用画像1 携帯用画像2


沖縄でぐーさんと合流してから、
つい呑んじゃったりして
せっかく小さいスキャナまで買っていったのに
後半すっかりブログ更新をサボってしまった。


これから、夏休みで沖縄に遊びに行く人も
多いと思うけど、個人的には本島よりも、
宮古とか石垣とかの離島へ行って、そこを
拠点にして周辺の小さい島にいくのがオススメ。


あと、ダイビングは「あんまり泳げないんだけど・・・」
って言われたりするのだけど、

基本的に泳げるか泳げないかはあまり
関係ないと思う。

それよりも、一番大事なのは
「水に入るのが怖くない」って事なんでは
ないだろうかと思う。

てなわけで、やったことのない人は
ぜひ、一度体験ダイビングをしてみることを
オススメしているのだけど、

僕も何年か前に、何回か体験ダイビングを
してみたことがあるのだけど、

ショップによっては、
魚もなんもいないところで、
流れ作業のようにたくさんの人を潜らせて
海底のロープをひたすらたぐって、おしまい・・・☆

という、ダイビングの楽しさなんて一つも
わかんないような、ひどい体験ダイビング
やってるとこもあるので

できれば、マン・ツー・マンか
一人のガイドに体験二人までで、
丁寧にやってくれるところを探して
行ったほうがいいと思うのだった。



【今日のひとこと】
山盛りで1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
びびさん既に夏休み終了・・・な1クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング



海ぶどうは確かに美味しい(というか食間が
楽しい)と思うのだけど、大量に食べるのはどうかと(笑)

今回、ぐーさんとアチコチお店に行ってみて、
沖縄において「まともな料理を出す店を見分けるポイント」として
「海ぶどうとタレが別々の皿で出てくることだよね」
なんて話をしていた。

はじめからタレをかけてあると、
食べ終わる頃にはビショビショになってしまって
肝心の食感がなくなっちゃうので。

まあ、ポイントというか
最低ラインだとおもうけども。
ご参考までに・・・。


ではでは。


おまけ☆
070808-2.jpg

↑たぶんヒトズラハリセンボンていうやつ
伏目がちなのが可愛らしい・・・



http://www.ritou.com/

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

黒いぐーさん

夏はやっぱり、こんがりと小麦色に焼けた
肌が健康的でいいなあと思ってしまうのと、
もともと黒いのが好きなので(笑)
ぐーさんにオイルを塗ったくって
ビーチでこんがり焼いてみた。

070809.jpg

携帯用画像1 携帯用画像2



ビーチで焼くときは、いつも、
ちょっと焼いたら海に入って体を冷やして、
またサンオイルを塗って・・・というのを繰り返す。

とにかく、サンオイルはこまめに塗りなおすのが
大事だ、・・・と沖縄に住んでた友達から言われて
そうしている。

ありがちな失敗だけども、
今年は、耳に塗るのをすっかり忘れていて、
耳の皮がわりと早い段階でむけてきてしまった。

あと、僕はもともと焼けて黒くなりやすいからなのか、
ある程度焼けてきたら、顔だけ日焼け止めを塗る。
そのままだと顔だけありえない黒さになるので(笑)


ところで、いつも使っていたSPF4のコパトーンのサンオイルが、
今年はどこを探してもなくて、乳液タイプの
「オイルフリーローション」てやつしかなかった。

SPF2のやつだと、ドライオイルのがあるんだけど
なんでだろう??

オイルタイプは、あまり歓迎されてなかった
ということなのかな、と、ちょっと残念なのだった。





【今日のひとこと】
水分補給も忘れずに1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
でも、あんまり黒いのはちょっと・・・な1クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング




日焼けといえば松崎しげる・・・ということで、
「まつざきしげる色」の作り方↓

http://www.craypas.com/seihin/new/matsuzaki/matsuzaki.html

そんなもん作ってどうするのか・・・は、知らないけど(笑)


ではでは。

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

070810.jpg

携帯用画像1 携帯用画像2




先月末にモンジロウが亡くなってから、すぐに
「落ち着いたらまた書く」とか言っておきつつ、

火曜日のエントリーで
「もう、日常のブログにモンジロウが登場する事はないけど」と書いた。

それは、自分が悲しくなるのもイヤだったし、
読んでくれた人が辛い気持ちになったりしたら
イヤだなと思ったからだ。


で、舌の根も乾かぬうちに、
また書いてるわけだけど、

書くって言ったり書かないって言ったり
いったいどっちなんだ!?て自分でも
矛盾しているな・・・と思う。



今日で、もう2週間たった。
はじめの1週間は、自分が何をしていたのだかほとんど覚えていなくて、
とにかく、心に開いた穴を必死に埋めようとしていた気がする。
いまでも、そうなのかもしれない。

誰かと話したり、ぐーさんと話したり、
モンジロウの写真をみたりしているうちに
「もうちょっと素直になってもいいのかな」って
ちょっとだけ思うようになった。


一昨日、家に帰ったら遺骨の横に花が飾ってあって、
それは、昼間、家にきていたゆま子さんが
飾っておいてくれたものだった。

それを見て、また泣いてしまった。

悲しかったからじゃなくて、
嬉しかったのだ。


頂いたメールを読んでいても、
モンジロウに実際に会ったことはないのに、
こんなに惜しんでくれる人がいて、
それで、なんだか救われた気持ちになって、
ブログをやっていたよかったと思った。




・・・そんなわけで、ゴチャゴチャと色々考えて、
「もう書かない!」と決めてしまうよりも、
書きたい時は書くことにしようと思った。


だから、ブログを見に来てくれた人が、
もし悲しい気持ちになってしまったら、
申し訳ないなと思うのだけど、

できれば、もう少しの間、
時々、モンジロウの思い出を
させて欲しいと思ったのだった。




【今日のひとこと】
花のような1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
だからといってラフレシアは・・・な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング




なんだか急に見たくなって、
モンジロウの血統書を探した。

ワクチン接種の証明書なんかはすぐ出てきたのに、
血統書だけは見つからなくてなくしたと思っていたら
今日になって、出たきたのだった。

血統書

↑クリックで拡大します。


ではでは。

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食欲に負けるの巻

●今週のインデックス●

★2007'08/07 (火)太陽が憎い
5歳と2ヶ月で☆になったモンジロウのこと

ちなみに火葬はここにお願いして、
火葬車を手配してもらいました。
http://www.pet-ceremony.com/

★2007'08/08 (水)そうだ、沖縄…
沖縄旅行で浮かれた気持ちも吹っ飛び、
すっかり意気消沈・・・というか酔っ払っていて忘れてたんだけど、
旅行自体はとても楽しかった。
9月にもう一度ダイビングだけしにササっと行く予定だったの
だけれども、どうなることやら。


★2007'08/09 (木)黒いぐーさん
ぐーさんの日焼けがツートンカラーな件について。

日焼けは午後3時以降にしましょうって地元の人も
言ってたけど、それ、いつも「そろそろ帰ろうか」て
いいはじめる時間なんだよね・・・。


★2007'08/10 (金)花
血統書については、素人がみても遺伝病のリスクなんてわからないし、
なんのためにあるんだろ??って思っていたのだけど、
色々調べてみるとその子のルーツがわかったりして面白い!
ってことに、いまさら気が付いたのだった。


●だだ漏れ日記(仮)●


近所に、ちょっとお洒落風でこじんまりとした
イタリアンレストランが2ヶ月くらい前にオープンした。

ランチメニューに「冷製パスタ」があったりして、
なんだか美味しそうだったので、
ある日、ランチタイムに行って見たのだ。


お店を入った瞬間に「出ようか・・・な・・・」と思ったのは
入り口付近に10人くらいの団体客がいて、騒いでいたからだ。

話を聞いていると、なにやらミュージシャンもどきの
と、そのファン?の集いだかで、
「平日の昼間から飲むビールはうめぇな~」とかなんとか
言いながら大騒ぎしている。


お店自体の雰囲気は悪くないし、
お腹もすいていたから、
とりあえず、騒音はガマンすることにして席についた。

厨房をみると、30代と思しき男女が二人が
バタバタと動きまわっている。
雰囲気から察するにたぶん夫婦なのであろう。


僕たちが、店に入った後も、何組かの客が
入ってきて、店はもうちょっとで満席・・・という感じになった。

なかなかメニューを持ってこなかったり、
注文したメニューが違っていたり、
しかも「お洒落風イタリアンでのんびりランチ♪」とか
思ってきたのに、「ここはつぼ八か!?」というような
テンションの高い団体客のほうをチラチラ見ながら
みんな苦笑い・・・。


そして、テンパっている厨房の二人のヘルプに現れたのが、
60代くらいのおばちゃんなのだ。

僕の予想では、たぶん厨房の二人のどっちかのオカアチャンである。

そのオカアチャン、
できたての冷製パスタを持って、店内をウロウロ。

あちこちで「そんなの頼んでません」とか言われて、
厨房へ一度戻り、「えーとえーと、・・・の席ね・・・」と
確認した後、僕たちの席にやってきて、てニッコリ笑顔で

070811-1.jpg


って・・・。

あまりのことに絶句してしまったが、
なにしろお腹がすいていたので、

「はい、そうです」

って、自分が6番だって事を認めちゃったよ・・・。


その後、隣のテーブルに、
ちょっと神経質そうな中年の男女が座ったんだけど、
なかなかメニューを持ってこないことに
ちょっとイライラしているようだった。


そして、すこし離れたテーブルで、
070811-2.jpg


というやりとりの一部始終をみていた
そのカップルは、無言で席を立ち
店を出て行ってしまいましたとさ。



ちなみに、冷製シーフードサラダパスタの味。
レタスの上に海鮮とパスタがまぜまぜしてあり、
なんかどっかで食べたことあるような味の
ドレッシングがかかっていて、
「これ・・・家でもできるな」と思った。

たぶん、もう二度と行かない(笑)


おしまい。





【今日のひとこと】
食欲に負けたびびさんに1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
おばちゃんが面白いから、もう一回くらい行ってもいいかも?な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





人気Blogランキング  | それとなく癒されたい控えめな日常 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT