びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イソジン

071101.jpg

携帯用画像1 携帯用画像2



今日から11月にはいったわけだけれども、
だいぶ涼しくなってきて、風邪をひかれている方も
いらっしゃるようで、どうぞ、お大事になさってください。



さて、僕は一度風邪を引いてしまうと、
普段の深酒と喫煙と夜更かしがたたって、
ズルズルと長引いてしまう事がおおいので
とにかく「あれ!?風邪かも!?」とちょっとでも思ったら
すぐ葛根湯を飲んだりビタミンを多めにとったりしている。

それよりなにより予防が大切、というわけで、
外から帰ったらうがい手洗いもきっちりするのだけど、

ほかにもうがい薬はあるのに、
なんとなくいつもイソジンのうがい薬を買ってしまう。

イソジンのうがい薬は、
「ペッ」てした時にうっかりはねると洗面台が汚れるし、
あのなんともいえない味が苦手なので、

成分の都合上どうしても、あの色と味になってしまうのかもしれないけど、
もうちょっとどうにかならないものかな、なんて思う。

でも、もしかしたら、あの色と味が好きだから、
「好き」というより「なんとなく効きそう」と思って
イソジンを買う人が多いのかも?

もし、そうだったら、
ヘタに「あと味爽やかなミント風味」とかにしてしまうと
かえって嫌がられたりするものかもしれないなあ…


なんて、くだらない事を考えたりしつつ、
今日もガラガラとうがいをするのであった。




【今日のひとこと】
うす味のイソジン希望な1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
今年もあと2ヶ月!!な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





●追記07/11/01

さっき「イソジンより水うがいのほうがいいです」という
メールを頂いた。

全然知らなかったのだけど、水うがいで風邪発症が4割減少するという
研究結果が京都大学保健管理センターから発表されていたのだそうな。

そんなわけで、イソジン♪イソジン♪と思って
うがいをしていたびびさんは

071101-2.jpg


こんな感じになっております(笑)


詳しくはgoogleで「水うがい」で検索するか↓こちらをどうぞ。
http://www.kyoto-u.ac.jp/health/006.htm


ぽんぽこさんありがとうございました~♪


スポンサーサイト



人気Blogランキング  | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

国民不健康保険

071102.jpg

携帯用画像1 携帯用画像2


↑不毛なこだわりがあるのだ・・・。



国民健康保険ていうのは、自営業とか自由業とかフリーターとか、
それから、リタイヤしたひとから無職の人まで、
ありとあらゆる人たちが利用できる社会保険なわけだけども、

破綻寸前な上に未納者続出で、さらに
高齢化で医療費の歳出が増えているので
「もう取れるところから…」てなわけで、

誰が一番割りを食ってるかというと
健康でそこそこ稼ぎ、こつこつと保険料を払っている
層の人たちなのでは!?と思ってしまうが、

いやいや、そこは「相互扶助」の精神にのっとって
無粋なことを言い出したりしてはダメッダメッとかなんとか、
自分に言い聞かせてみたり・・・。


高いとは言っても限度額が設定されているのが、
唯一の救いといえば救いだけど、
頼んでもいないのに、選択肢が他にないからといって
高額な医療保険に強制加入させられているようなもんで、

でも、もし病気になってしまった時に、
全額自己負担でぼったくりな高額医療費を払う事を
考えると、きちんと払うより仕方がない。


あー、せめて、自動車保険みたいに等級とか設定して、
病院にいかなかった次の年は、
ちょっと安くなるとかならないかな…。




【今日のひとこと】
全力で1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
イヤなヨノナカだけど今日も元気に1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング









人気Blogランキング  | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おしゃれ生活

今週は雨が降ったりやんだりまた振ったり・・・で
天候に左右されやすい性質なので、普段から低いテンションもいっそう低く、
しかもヨノナカは偽装だの捏造だの隠蔽だの赤福だの御福餅だの…、

おふくもち

アイマスクして耳栓して布団の中にもぐりこんだら
一生出てきたくないようなことばかりで、滅入るいっぽうだった。

しかも、仕事も雑然としていて
「これをやったなあ」と思えることも特になく
ぐーさんに「今週は実りのない一週間でした」と総括したら

「来週はきっと実りのある一週間になるよ!」て言われて、
「それはどんな根拠があって言ってるの?」とか
ネガティブ思考だだ漏れな事を言ったら

「そういう風に思わないといけないんだよっ!」と
プリプリされたのだった。

ネガティブオーラ全開

とはいえ、今週はちょっと自宅の模様替えとか、
引越し前後から放置してあった物を整理してみた。

ほんとは、デザイナーズな家具を置いたり、
トイレに意味わかんないオブジェとか飾ってみたり、

無駄なものは極力置かず、意味もなくおしゃれなものを
大事なところにおいてスペースを無駄に使う、という
おしゃれな生活を目指していたはずなのだけど、

忙しさとずぼらな性格とが災いして
家のなかはわりと殺風景なまま。

逃走するぐーさn

ジュンペーが来てから、テーブルの配置をかえたり
撥水シートを敷いたり、狭いところにもってきてでかい柵を
おいたりしたもんだから、もうなんかめちゃくちゃな
事になっている・・・。


雑誌などをみていると、
広々とした日当たりのよさそうなお部屋に
おしゃれテレビ(薄型のやつ)がドドーンと置いてあったりとか

デザイナーズなガラスのテーブルの上に、
リンゴパソコンがちまっと置いてあったりして、
そのほか、無駄なものは何一つなく…みたいなお部屋の
写真がさりげなく自慢げに披露されていたりするものだけど(←僻み)

そういうのは、おしゃれでフォトジェニックだなあと思いつつも、
あまりにも生活臭がしないと、
逆に居心地が悪そうだなとか思ったり…。


そんなこんなで、うちはおしゃれな生活とは程遠いので、
目標をかなり下方修正して、

とりあえず引越しの時からついていて
だいぶ薄暗くなってる家中の蛍光灯を
年末までに全部新しいものにかえることと、

あと、風水的に金運アップを目指して
玄関に観葉植物でも置いてみようかな・・・。


↓昔、うちに遊びにきた女子に言われたひとこと。おしゃれなゲイさん




【今日のひとこと】
生活感だしまくりな1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
西側に黄色い物をおいてみたりしつつな1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング






●今週のおさらい●

★2007' 10/28 (日) モンジロウ劇場12:猫ぱんち
モンジロウが家にきてから激しく威嚇していた
先住猫のマリコとモンジロウのその後。

★2007' 10/29 (月) わかちあう冷え症
「フットバス」がいいよ!というメールをいただきました。
寝る前に風呂であたたまるようにしているのだけど、
そのうちフットバスも試してみようと思います。

★2007' 10/30 (火) しかと
ジュンペーの咬み癖をつけないためのしつけ。
まあ、しつけというほど大げさな方法じゃないのだけど、
最初、なんでも咬み咬みしていたのが、だいぶおさまったので
まずます成功といったところでしょうか。

★2007' 10/31 (水) ハロウィン
意外と盛り上がっているらしいハロウィン。
このまま日本でも定着していくんだろうか?

★2007' 11/1 (木) イソジン
風邪予防にはやっぱりうがいが効果的!?という事で・・・。

★2007' 11/2 (金) 国民不健康保険
相変わらずむしり取られてます…。







人気Blogランキング  | それとなく癒されたい控えめな日常 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダイエット

※「モンジロウ劇場」シリーズのバックナンバーはこちらです。

ちなみにモンジロウ劇場は、パグという犬について、
飼い始めてから知ったことや驚いたこと、困ったこと、
それから病気のことなどを、時系列に沿って書く・・・
というの趣旨のシリーズです。







携帯用画像1 携帯用画像2


牛皮のガムもあげてたのだけど、
あれは以外と高カロリーらしいので、
やめました…。


【今日のひとこと】
ダイエット中につき1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
お肉たっぷりな1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





人気Blogランキング  | モンジロウ劇場シリーズ | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しっぽを振らない犬

071102.jpg

携帯用画像1 携帯用画像2



よく犬がしっぽを振るときの感じが
「ふりふりふりふりっ!」だとしたら、
この時のジュンペーのしっぽの振りは、
「ふりっ・・・・ふりっ・・ふりっ・・・」という
ぎこちないものだったけれども、、

「動いててしっぽが動いちゃった」じゃなくて
明らかに自分の意思でしっぽを動かそうとしている感じだったので、
「おおぉぉ!!」と思うのと同時に、

で、なんで初めてしっぽ振る相手が
ゆま子さんなの!?(泣笑)という感じだったのだ。




【今日のひとこと】
おいしいところをもってっちゃうゆま子さん1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
たまにはカテゴリーを変更してみつつ1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング









人気Blogランキング  | 【黒パグ】 ジュンペー | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT