びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ステキ生活

昨日、吉祥寺に行ったついでにヨドバシカメラにいって
USBのリピーターケーブルというものを買ってきました。
これがあると、USBの規格として5mまでしかダメなところを、
なんと最大20mまで延長できるのだそうで、
最新の無線LANとかじゃないうちのスキャナも好きなところに
設置できるのでとても便利だと思いました。

で、帰りに北欧の雑貨などがセレクトしておいてあるような
おしゃれな雑貨屋によって、アレコレ見ていたのですが、
どうもオシャレ度合いの高めなものは買うのを躊躇してしまうというか、

「いつかもっと小奇麗な家に引っ越したら揃えよう」と思ってしまい、
結局、家にはいつまでも生活臭のただよう適当な生活雑貨ばかりに
なってしまうのでした。

100207.jpg

この前、「自分はけっこう奇麗好きなんだよね」と発言したら、
「とてもそうは思えない」と言われたので、反論したいのですが、

野球が好きだからと言って、だれでもイチローになれるわけでもなく、
サッカーが好きだからと言って、だれてもがロナウジーニョになれないのと同じように、

「きれいな状態が好き」だからと言って、
だれもが松居一代の考案した棒をもって汚いところを
一日中ホジホジしているわけにはいかないわけです、

あと、才能の問題もあるよね。
自分に関して言えば「奇麗できちんと整頓された状態は好き」だけど、
そうするためのスキルとか努力とかが欠落しているので、
だいたい、家のなかは奇麗でもなく、ものすごく汚くもなく、というような
非常に生活臭のただよう中途半端な状態を保っているわけです。

で、何が言いたかったかっていうと、
自分の家の中が多少小汚かったからといって、
決して「奇麗好きではない」という事にはならない
という事がが言いたかったわけです。

でも、いつか北欧のおしゃれなデザイン雑貨とか、
「実用性ゼロだよね」とか言われちゃうような椅子とか家具を置いた部屋に
住んで、おしゃれで文化的な生活を満喫してみたいと思っております。



ではでは。







【クリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング

スポンサーサイト



人気Blogランキング  | それとなく癒されたい控えめな日常 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ステキ★マッサージ

最近、ますます外に出り運動不足なので、
ストレス解消にも良いかと思いウォーキングなどをしてみたら、
何故か今日は肩こりが激しいです。

後は、Twitterなどをやっていてヒマさえあれば流れていくタイムラインを眺めて
パソコンの前でニヨニヨしているので、眼精疲労とかも激しい…。

最初何が面白いのかと思ってたけど、
やってみると大変面白いです。ツイッター。

サービス開始した頃にもやっていたのだけど、
その時は全然面白さがわからずに放置。

んで、最近になってまたやり始めた当初も↓こんな事を言ってましたけど…

100208-3b.jpg
ダダはまりしてしまった。



そんなこんなで、ますます肩こりがひどいわけですけど、
ぐーさんは、気が向くとマッサージしてくれます。


(マッサージしてたらおなかがへったらしい)


ただ…気が向く頻度がえらい低くて、持続力もないので、
本気でマッサージ・チェアが欲しいのですが、置く場所がありません。

冷え性なので、血行が悪いのも肩こりの原因だと思うので、
せめて足だけもんでくれるやつ(名前なんていうのあれ?)でも
あると大分違うかな?と思ったり…。




ではでは。







【クリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング

人気Blogランキング  | 【絵日記】 びびび与太話 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

趣味と実益

夜中にパソコンの前に張り付いていたら、
ぐーさんに「何してるの?」と聞かれたので、




って答えると、


100209-2b.jpg

…みたいな事を言われたので、ちょっとピリッときました。




100209-3.jpg
被害妄想力たかめなのは相変わらずなので、ぐーさん気をつけて!?



ぐーさんは仕事はその道のエキスパートだけど、
趣味的な事はあまりないようで、家でヒマさえあれば
しおから的なものを食ってるか、携帯でテトリスをやってるか、で

自分はわりと、広く浅めに色々と興味のある事があり、
常になにかしらシコシコやってないと気が済まないのだけど、
一つ一つは例えば、人様に見せたり、
どこかで発表できるような深さもなく、みたいな。

それはそれで、エネルギーが分散しちゃって、
どれも中途半端な感じにが残念な感じなのですよ。

花も咲かない、果実も実らせない木に丹念に水をやったり、
存在を忘れて放置したあげく枯らせてしまったり…というような。

今度から、プロフィールの趣味欄に「賽の河原の石積み」とでも
書いておけばいいでしょうか?


100209-4b.jpg





ではでは。







【クリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング

人気Blogランキング  | それとなく癒されたい控えめな日常 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

確定申告とインドア

この時期、そろそろアレですね。

確定申告…。

確定申告と言えば3年前はこんな感じでしたが→とりあえず金返せ


現在こんな感じ↓


なんで、ぐーさんが先に終わらせるとイヤかっていうと、
負けず嫌いだから。

あと、「自分もはやくやらなくてはああぁぁ」っていう
プレッシャーになるから。

通帳コピーと適当に整理した領収書を税理士のセンセに
送りつけて終了なので、さっさとやればいいんだけども…。

ちなみにぐーさんは、ずっとお世話になってた税理士の人が
定年で引退しちゃったので、昨年あたりから自分で
弥生会計ってソフトを使ってやっているのですが、
「思ったより簡単だった」だって。

あぁ、憎たらしい。


あと、昨日のコメ欄で「会話が成立してるのか聞いてみる」って書いたので
聞いてみましたところ…

「そもそも、会話が成立してなきゃ一緒にいないでしょ」と。

さらに、趣味も仕事も違うのだけど、二人の共通点はなんでしょうか?
と聞いてみると

100210-2.jpg

「君も家でおとなしく何かやってるの好きなタイプでしょ」と…。
まあ、そりゃそうだ。


もっと他にも深くて「納得!!」な理由がある気もしますが、
びびさん、うっかりして目からウロコが落ちちゃったので、
深くは追求しない事にします。



ではでは。








【クリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング




人気Blogランキング  | 【絵日記】 びびび与太話 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゲイの彼氏?ダンナ?パートナー?

いま、自分は33歳で周りにいる同年代の友達は
ほとんど結婚しているわけですけど、
友達なので、妻(夫)の話をするときは、だいたい
相手の名前で通じるので、

わざわざ「うちのヨメが(ダンナが)」みたな
話にはならないですよね、当たり前か…。



で、自分は、普段ぐーさんの事は「ぐーさん」と呼んでいて、
このブログに書く時も、友達にぐーさんの話をする時も
それで通じるからいいのですが、

やや距離かんがありつつも、ゲイだって事を隠すわけでもない場合、
自分の彼氏?だんな?パートナー?の事を呼ぶのに、
どういう呼称が一番、伝わりやすくしっくり来るのでしょうか?



「この人、僕の彼氏なんですけどね」

ていうのも、なんか若すぎるというか…

うちら30代と40代なんで、オッサン同士だしね、
いまさら「彼氏」という関係性とはちょっと違うしなあ…
100211-1.jpg

以下、こちらのゲイ事情に詳しくない人との会話の例↓

「自分はゲイなんですけどね、一緒に暮らしているパートナーがいて、
うんうん、もちろん相手も男の人ですよ、

でね、その人の名前が「ぐーさん」ていうんですけど、
え?本名じゃないですよ、愛称っていうんですかね、えーと…

なんで、ぐーさんて呼んでいるかって?
それは、カクカクシカジカで…

結婚できなくて不安にならないかですって?
その話、し始めると長そうですよね、うん。

ああ、偏見は持たれていないんですね?
うんうん、友達にそういう人がチラホラいるんだ、へーそうですか。

偏見ありそうな人にはわざわざ、
自分のプライベートな話はしないから
わざわざ表明して頂かなくても大丈夫なんですよ。
気を使わないで下さいね、うんうん」


…みたいな。

こんな、まわりくどい説明はめったにしないですけどね、
面倒くさいから。

結局、ゲイとゲイにまつわる事の説明に時間がかかっちゃって、
自分が話したかったのは、それを前提として、
その上にのっかってる、もっとカジュアルな話だったんだけどな…

「うちのだんなが布団のなかで屁をこくのでとてもクサイです」

みたいな、くだらない与太話的な。



ちなみにゲイの人たちの中では、お相手の事を
「彼氏」「だんな」「相方」「ツレ」とか呼ぶ人が多いですね。

「相方」っていい響きだなと思うんですが、
それ漫才ですか?って気分になっちゃうし、
そもそも、意味としてあってるんでしょうか?

「ツレ」は関西方面の言葉の「ツレ」だと友達て意味になっちゃいそうだけど、
意味としては「連れ合い」の短縮系なのかな?と思ったりしてます。


じゃあ、ぐーさんを「だんな」って呼ぶと、どんなイメージか…
100211-2.jpg

こ、これが一番リアルなイメージに近いわな!!!と思ったけど
ちょっとオヤジ臭きつすぎて、夢も希望もないというか、
なんかちょっとまだ、早い気がする。


あとは、ややオフシャルな場でものを言ったりする時は、
「パートナー」って言葉も使ったりしますが、

100211-3.jpg


意味としてはしっくり来るけど、やや堅い感じ…。


2人の関係としては、もう今、日本で結婚できるとしたら
すぐにでも結婚しちゃうような感じ?なんですけど
だったら「婚約者」って事になるのかね?と思い、



…ここまで書いたところで、これ、
ただの自分の思い込みだったら非常いさぶいなと思って、
走ってぐーさんの所にいって確認してみると


「え、今すぐには結婚しないな、でも前向きに考えるよ」


とか、言われたので、とってもショックを受けましたよ!
インナー乙女心が傷つきました!!!


「そういう時はノリでね、今すぐにでも結婚しようよ!
って言ってくれないとだめなんですよ!?」
って言ったら、

「いい加減、俺がノリでなんでも答えを言う人間じゃないって事に気がつけ」とか言われて
ケンカになりましたよ。


「だいたい、躊躇する理由はなんなわけ?」て聞いたら、

「躊躇してるわけじゃないよ、そういう制度ができたら結婚したいと思うけど、
”今すぐ”結婚できるわけないだろ!」

…だそうで、変にリアルなお答をされて、
真剣に考えてくれていて嬉しいやら、微妙な気持ちになりましたが、
「そうなったら、今すぐ結婚する~?する~~??」てなカジュアルな聞き方が
お気に召さなかったらしい…。


100211-4.jpg

↑確認事項。





ではでは。







【クリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング


人気Blogランキング  | 【絵日記】 びびび与太話 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT