びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ベルリン編-1 ドイツ~フィンランド旅行 

ちょうど、帰ってきて一月がたちましたよ…。

まだ、やってたのかという感じですが、
続きです。






100501-2.jpg



100501-3.jpg



100501-4.jpg


10:51分のハンブルク中央駅発のICEに乗り、
到着予定時刻12:31だったので、

明るいうちにベルリン市内をウロウロしよっか♪とか
言ってたんですけど、着いたらもう夕方でした…。


こういうめったになさそうな経験も…↓(Bad Wilsnack)
100501p-4.jpg


事故に巻き込まれた方は大変お気の毒だと思いますが、
だだっぴろい草原のようなところに柵も何もなく、
ただ線路があって、そこをICEが走っている、という感じは
日本だったらありえないだろうなーと。



それから、乗り換えたICEの座席については、
「とにかく空いてる所に座っちゃってー!」て事だったので、

50代と思しき男性が一人だけいた
4人掛けのコンパートメントに座ったのですが、

どうもその男性のご機嫌が悪く、
「ここに座ったら不味かったかなあ?」と思ったんだけど、

なんと、そのICEはもともとベルリン発ハンブルク行きで、
自分たちが乗ったICEのために、途中で止まり、
もう一度ベルリンに引き返してから、
改めてハンブルクへ向かうのだと…。

そら不機嫌にもなるな、と(笑)






【連休中に終わらせたい…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング



また写真もいくつかアップしたので、
見たい方は続きを見るからどうぞ。

↓ ↓ ↓

≫ Read More

スポンサーサイト



人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベルリン編-2 ドイツ~フィンランド旅行 

ベルリンのホロコースト・モニュメント周辺について…。




100503-2.jpg


100503-3.jpg


100503-4.jpg


「同性愛」ってものが、時代とか地域、それに宗教によって、
どう扱われるかっていうのに違いはあるのかもしれないけど、

「攻撃される」のも「無視される」ことも、
表裏一体というか、それぞれ違った問題があるのかな、と。


1000503p-1.jpg


100503p-2.jpg


100503p-3.jpg


主にキリスト教・イスラム教の国々のように、
「同性愛は悪である」と断定されていて、
社会的に抹殺しようとする力が大きければ大きいほど、

「戦うべき相手」がはっきりしているから、
どういう対象に何を主張していけばいいのかってことが
わかりやすいのかなと思うけど、

日本のように、とにかく曖昧で寛容な国、
「自己主張さえしなければ生きていく事も可能」みたいな、
ぼんやりした環境だと、
それがよくわからなくなるのかもしれないなーと。

殺されないかわりに、全力で生きる事ができないっていう状態は
日本語で言うところの「生殺し」ってやつで、

自分が一番イヤだなと思ったり、違和感を感じるのは、
そういうところなんじゃないかと思うのでした。


100503p-4.jpg


100503-5.jpg




【クリありがとうございます…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング



その他の写真は「続きをみる」からどうぞ

↓ ↓ ↓

≫ Read More

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヘルシンキ編 ドイツ~フィンランド旅行

そんなこんなで…、
やっとヘルシンキにたどり着きました。

書き込みしていただいた情報などを読みつつ、
「ブログをやっていると色々な人が知らない事を
教えてくれてすごく面白いね」と楽しく拝見しております。
ありがとうございますm(_ _)m






100507-2.jpg



100507-3.jpg



100507-4.jpg



100507-5.jpg



100507-6.jpg



フィンランドに関しては、
「かもめ食堂」という映画をみるまでは、
まったく想像のつかない世界というか、

日本の「地理」さえ、ものすごく不得意な自分としては、
どこにあるのかすらよくわからないような国でした。

ムーミン、キシリトール、マリメッコやその他の、
デザインの美しい食器や調理器具など、

それぞれ、単体で知ってはいても、
フィンランドという国自体のイメージが
自分の中に無かったので、
うまく結びつかなかったのかもしれません。

でも、「かもめ食堂」が、すごく素敵な映画で、
DVDで何度も何度も観ていたので、
今回の旅の終わりにフィンランドにも寄ってみようか?という
話になったわけなのでした。





ベルリン→ヘルシンキへ向かう時、
というか、ICEで事故った時から既に
「2度ある事は3度あるってほんとだね」ていう事になる
予感はしていたのですが、

フィンランド航空のカウンターの人に
「ぐーさんはドイツに来てない事になってますけど」
みたいな事を言われ、

時間に余裕を見て、早めに行ったわりに、
「とりあえずBAのほうに確認してみるから待っていてね」
なんて言われて、延々待たされ、

やっとチケットが発券されたのは、
搭乗締め切りギリギリになってからでした。
ともかく間に合ってよかったです…。


日本を出発するときに、BAストのために、
ルフトハンザに振り替えになったわけだけど、

当初、自分とぐーさんがJALとルフトハンザという
別々の航空会社の便に振り分けされそうになっていて、

それをルフトハンザ一本にまとめてもらったので、
その時の手続きの何かが間違っていたのかもしれません。




でも、振り返って考えてみれば、
こういう旅行にトラブルはつきもので、

その場では、
「ああもぉぉぉ、どうしようぉぉぉーー!!??」みたいな
気分になるけど(少なくとも自分は)

何年たっても覚えていて、
一緒にいった仲間と笑って話すのは、
「あの時は大変だったね」という出来事だったりするので、

そういう意味でも、今回のぐーさんとの旅行は、
とても印象深い思い出になるだろうなと思ったりしてます。





↓このベルリンベアのペイントは、ベルリンの名所と空の感じがテーマなのでしょうか。
100507-7.jpg



↓ベルリン名物(らしい)ソーセージのフライ?にケチャップとカレーパウダーをまぶしたもの。
100507-8.jpg







【クリありがとうございます❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング












その他の写真は「続きをみる」からどうぞ

↓ ↓ ↓


≫ Read More

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュンペーのプックリ

冷たいジュンペーさん


皮膚組織球腫


ぐりぐりするジュンペーさん


現在の様子



ジュンペーの皮膚組織球腫に関しては、
ジュンペーの事件簿とかツイッターでも書いているのですが、

基本的には治療法は特になくて、
だいたい8~12週間くらいで自然に消失するものらしく、

場所によっては、
手術して切除したほうがいいとか…。

まぶたのちょうど上のあたりだったのと、
「自力で治るかもしれないもの」のために
リスクのある全身麻酔までして、
手術するのもどうなのか…と、

他の病院に連れて行って意見を聞いたほうがいいかも?とか
悶々としているうちにカサブタになり、
2,3回繰り返すうちにしぼんできました。

まだ、完全に消えたわけじゃないので、
なんとも言えない感じですけど…。










【クリありがとうございます❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング







人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュンペーのモッコリ

本日もジュンペーくんのお話です。





100511-2x.jpg



100511-3.jpg


100511-4.jpg



たぶん、犬のソレをご覧になった方は
おわかりになると思いますが、

はっきり申し上げまして、グロいと思います…。
まあ、人間のもグロいっちゃグロいですが。


ジュンペーが腰をカクカクしてるのは、
マウンティングをしているとか、
そういう感じではなく
(いまだにおしっこはしゃがんでしてますし 汗)

ほんとに、生理的な欲求で、
溜まっちゃって仕方なく…みたいな感じなので、
同じ、生物学的に男な生き物としては、
見ていてちょっとかわいそうにも思えます。



それにしても、ソレがアレの外に出ちゃって
入口のほうが狭くて戻らないときって、
なんとか戻してあげたほうがよいのでしょうか…?




【下品な話ですみません…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング






人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT