今年もクリスマスツリー

引越しの時の断舎利でツリーは捨ててきちゃったので、
今年はゴージャスなやつを買おうかしら?とか思ってたんだけど、
結局ニトリのやっすいツリー買いました。
ほんとは真っ白とか金色とか、
カラーツリーが欲しかったんだけど・・・('A`)
同じようなやつ買うんだったら、
あの時の断舎利はどんな意味があったんでしょうか?
とりあえずオーナメント類は取ってあったんで、
飾りつけて電球をキラキラさせてみたら、
やっぱり雰囲気が出てファンタジーです。
何もかもどうでもいいんじゃ!!という、
すれっからした心も
若干あたたくなるってもんです。
「なんでこんなツリー飾りたがるんだろ」と、
振り返ってみると、
「子どものころ親にしてもらえ無かったことを
大人の自分が自分にしてあげている」という、
大変にさぶく・・・、
さらに掘っていくと
大変禍々しい心理状態に陥りそうな
負の側面にたどり着きかけましたので、
やめました。
日本でやるクリスマスなんて、宗教も関係ないし、
これっぽっちも意味なんかねーよ!!
イルミネーションがキラキラしてたら、
なんか、ドリーミーじゃん!!
それで、いいじゃん!!
・・・て、思えてたらよかったのにね。
【気が向いたらクリしてみてね…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング

【こちらもついでにクリしてもいいかも☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
スポンサーサイト
人気Blogランキング | 【絵日記】2012年 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑