びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

うっかりして、泥沼に頭からつっこむ



20140317-2.jpg
 ※逆効果なのでやめましょう・・・

20140317-3.jpg

20140317-4.jpg


つづきます。







【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング

人気Blogランキング  | 2014年 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お互いのタイミング



20140318-2.jpg
 ※こちらの記事の話です

20140318-3.jpg

20140318-4.jpg



竹を割ったら粉々に砕けた・・・みたいな
ねじくれた性格で大変めんどくさいです。


もうちょっと続きます。







【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング



人気Blogランキング  | 2014年 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家族になることの意味(1)

つづきです。



20140319-2.jpg

20140319-3.jpg

20140319-4.jpg

20140319-5.jpg

20140319-6.jpg


とりあえず、次回で養子縁組までのモヤモヤ編?は
一区切りしたいと思っております。












【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





人気Blogランキング  | 2014年 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家族になることの意味(2)



20140320-2.jpg

20140320-3.jpg

20140320-4.jpg

20140320-5.jpg

20140320-6.jpg

20140320-7.jpg


ダラダラと長く続きましたが、
養子縁組までのモヤモヤ編(みたいなの)は
今回で終わりです。

「家族になることの意味」ってタイトルに着けましたが、
実は、ボンヤリとしていてよくわかっていません。

きっと、これからわかるかもしれないし、
わからないかもしれないな、と・・・。



「ハッシュ!」という映画のなかで、
ゲイカップルに「一緒に子ども作ろう!!」と迫る
独身女性の朝子が、

「自分の家族は自分で選びたかった」

とゲイカップルとその親族に告げると

「家族なんて選ぶもんじゃない、気が付いたらそばにいるものだ」

「子どもを産んで育てる事はそんなふざけた事じゃない」等々、

完全否定される場面がとても印象に残っています。
(前も紹介したと思いますが、とてもよい映画なので
ぜひ見てみてください)



男女が結婚して子どもを産んで育てるというのも
素晴らしい家族のありかただと思いますが、

それ以外の形であっても、いいじゃないか、と。

今は不自然に見えるかもしれないけど、
もしかしたら別の形もアリなんじゃないのか?と、
思う人が増えたらいいな、といつも思います。


つい先日、ベビーシッターに預けた子どもが、
亡くなって遺棄されるという
残念な事件が報道されていました。

こういったことがある度に、
少子化がどうとか言いながらも、
子どもを産んで「普通に」育てることにすら、
支援の手が回されていない現状を考えたら、

ゲイとか少数の「不自然な」人間に目が向くのなんて、
はるか先なのでは・・・?なんて思ってしまいます。






次回からは、養子縁組・実践編(たぶん)
を書いてみたいと思います。




ではでは







【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング












人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |