福はどこ?
毎年、成人式の前後とか大学のセンター試験のあたりで、東京に雪が降っていたような気がする。
でも、北海道なんかに降るようなサラサラとして目を凝らすと結晶のカタチが見えるようなパウダースノーと違って、汚染された大気と水分をたっぷり含んだ東京の雪は、降った次の日すぐに溶け出しドロドロになり、車や人に踏まれ、情緒なんてものが少しも感じられない薄汚い光景が広がるのだ。
暖冬のためなのか、今年はまだ都心に雪は降っていない。

などと思いながら、近所を散歩していると・・・

という男性の野太い声が聞こえてきた。
昨日は節分だったから、家族で豆まきでもしているのだろうなあ、と思いながら耳をすましていると。


ひたすら「オニは外!」というだけで、一度も「福はうち!」って言わなかったよ!?
「とりあえずオニが出て行ってくれるだけでありがたいから、福は結構です」というつつましい家庭なのか、それとも「オニは出て行け」と何度も何度も叫ばなくちゃならないほどオニだらけの家なのだろうか・・・。
声がどこから聞こえてくるのかはっきりわからなかったのだけど、たぶんあの近辺には

になっている家があるのだろう、と思いつつ帰ってきたのだった。
節分といえばコンビニでも「恵方巻き」が売っているけれども、関西発のちょっとしたブームから、もはや節分の定番になりつつあるようだ。最近では具を入れたご飯をのりで太巻きにしたものだけじゃなくて、具材をライスペーパーで巻いたベトナム風「恵方巻き」とか、お菓子屋さんでは細長いロールケーキを作って「節分限定!恵方ロール」と称して売っているのらしい。
以前は、わざわざデパートの地下食品売り場の行列に並んで、美味しいと評判の太巻きを買って食べていたのだけれども、うちに関西の人がいなくなってからは、一度も買っていない。
そんなわけで、今年も節分はスルーしたので、きっとうちにはオニがまだいるのだろうと思う。鬼的ビジュアルというと、強面で背が高くて逞しくて、ふさふさした巻き毛の間からニョッキリと××が生えている・・・という感じだと思うのだけれど、わりと嫌いじゃないタイプなので、家にいてもいいや。
とはいえ、テレビで恵方巻きを食べる人の姿を見ていたら、懐かしい感じがしてなんとなく羨ましくもあったので・・・

Blogランキング参加中です。
応援クリックよろしくです♪
→人気blogランキングへ

FC2のランキングにも参加中です。
こちらももよろしくです♪
→FC2 Blog Ranking
でも、北海道なんかに降るようなサラサラとして目を凝らすと結晶のカタチが見えるようなパウダースノーと違って、汚染された大気と水分をたっぷり含んだ東京の雪は、降った次の日すぐに溶け出しドロドロになり、車や人に踏まれ、情緒なんてものが少しも感じられない薄汚い光景が広がるのだ。
暖冬のためなのか、今年はまだ都心に雪は降っていない。

などと思いながら、近所を散歩していると・・・

という男性の野太い声が聞こえてきた。
昨日は節分だったから、家族で豆まきでもしているのだろうなあ、と思いながら耳をすましていると。


ひたすら「オニは外!」というだけで、一度も「福はうち!」って言わなかったよ!?
「とりあえずオニが出て行ってくれるだけでありがたいから、福は結構です」というつつましい家庭なのか、それとも「オニは出て行け」と何度も何度も叫ばなくちゃならないほどオニだらけの家なのだろうか・・・。
声がどこから聞こえてくるのかはっきりわからなかったのだけど、たぶんあの近辺には

になっている家があるのだろう、と思いつつ帰ってきたのだった。
節分といえばコンビニでも「恵方巻き」が売っているけれども、関西発のちょっとしたブームから、もはや節分の定番になりつつあるようだ。最近では具を入れたご飯をのりで太巻きにしたものだけじゃなくて、具材をライスペーパーで巻いたベトナム風「恵方巻き」とか、お菓子屋さんでは細長いロールケーキを作って「節分限定!恵方ロール」と称して売っているのらしい。
以前は、わざわざデパートの地下食品売り場の行列に並んで、美味しいと評判の太巻きを買って食べていたのだけれども、うちに関西の人がいなくなってからは、一度も買っていない。
そんなわけで、今年も節分はスルーしたので、きっとうちにはオニがまだいるのだろうと思う。鬼的ビジュアルというと、強面で背が高くて逞しくて、ふさふさした巻き毛の間からニョッキリと××が生えている・・・という感じだと思うのだけれど、わりと嫌いじゃないタイプなので、家にいてもいいや。
とはいえ、テレビで恵方巻きを食べる人の姿を見ていたら、懐かしい感じがしてなんとなく羨ましくもあったので・・・

Blogランキング参加中です。
応援クリックよろしくです♪
→人気blogランキングへ

FC2のランキングにも参加中です。
こちらももよろしくです♪
→FC2 Blog Ranking
人気Blogランキング | 【絵日記】 びびび与太話 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑