パグの毛

パグはパッっと見た感じ「毛が短くて硬そうだから、あまり毛が飛び散らなくて掃除が楽そう♪」なんて思っていたのだけれども、実際飼ってみると、実はものすごく毛が抜けるのだとわかった。
ゴワゴワとした短毛に見えるのはオーバーコート(上毛)で、その下には柔らかいアンダーコート(副毛)が密集してびっしりと生えている。
だから、洗ったら乾かすのに時間もかかるし、毛の生え変わる時期になると、下の毛(って書くとなんか別のもののよう・・・)は、綿ボコリみたいになって、部屋の隅っこでかたまってたり、カーペットにべったりと張り付いたりするし、
上の毛は上の毛で、硬いので繊維に突き刺さって、粘着シートがついたコロコロ(あれなんていう名前なんだろう・・・)でもなかなか取れない。
抜け毛の時期にシャンプーをするとラバーブラシにびっしりと毛が付いてきて、その毛の束をを取って積み上げつつブラッシングするように洗うのだけど、
終わったあと積みあがった毛のカタマリをみて「これ、なにかに再利用できるかもしれない」なんて思ってしまう。たぶん、何にも再利用できないけど・・・
。
そんなわけで、今年もモンジロウの抜け毛が徐々に始まりつつあるわけなんだけど、今朝、窓の近くにおいてあるファンヒーターの前に座っているモンジロウの頭をグリグリしたら、舞い上がった毛が陽光に照らされてキラキラと舞っているのを見て「ああ、もうすぐ春なんだなあ」と思ったのだった。
Blogランキングに参加してます。
今日もクリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキングへ
FC2のランキングにも参加中です。
こちらも1クリックお願いします。

FC2 Blog Ranking

人気Blogランキング | 【4コマ】 2007年 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑