羊胎盤コラーゲン

ユケイドーの「羊胎盤コラーゲンフェイスパック」を使ってみた。
Nさんに教えてもらって、酔った勢いと好奇心で買ってみたのだけど、まず香港から送られてきた事と、パッケージが「どこのバッタもんだ」という安さ。看板である「Yukeido」のロゴというか書体が激しくチープなので、そこらへんからまず・・・どうにかしてはいかがかと・・・また余計な事を思ってみたり。

↑クリックで拡大します
「羊胎盤コラーゲン」というのは、それでひとつの単語なのかと思っていたのだけど、そうではなかった。
胎盤から取り出したエキス=プラセンタというものがあって、アミノ酸とかミネラル分とか肌によさそうなものがたくさんはいっている。
プラセンタには肌を活性化させて、美白とか肌を柔らかくする効果があるのらしい。人とか牛とかいろいろなものから精製されているみたいだけど、このパックは羊の胎盤由来のプラセンタだってことだ。つまり「羊胎盤=プラセンタ」という事だ。
それからコラーゲンは動物の皮とか骨を原料にしてできているもので、皮膚の新陳代謝を活発にする効果があるようだけど、この商品に関して、コラーゲンが羊に由来するものなのかどうかはよくわからなかった。
桃井かおりが「肌にごちそうさま~」とか言ってた気がするSk-2のフェイスパックが6枚で10000円くらいするのに比べて、これは5枚入りで2500円くらいだったから、とてもお買い得なのだそうだ。Sk-2のやつと比べる事の意味が僕にはよくわからないが、とにかくそういうものなのらしい。
化粧品とかって価格の9割くらいがブランドとパッケージなわけで、缶ジュースの中身が5円で外側が115円ていうのと、あんまり変わらないよね、きっと。
さて・・・実際に使用してみた感想。
「初回は5日間連続でパックしましょう」と説明書に書いてあったので、その通りやって見ることにした。
箱のなかに個包装になったフェイスマスクが入っていて、パッケージを開けると、柔らかいゼラチン状のものがトロ~リと出てくる、もったいないから袋をしぼってパックの上に塗ったり、指の爪のあたりにすりこんでみたり。
指に塗りたくってたおかげなのか、

で、5日間使用してみてどうだったのか・・・

ごめんなさい・・・。ほんとに、ごめんなさい・・・。
Nさんに「ブログに使った感想をレポートしてね」とか言われてたんで、やる前はきっと「ほんとにツルツルになったよぉ~♪」とか書くんだろうな、と思っていたのだけども、実際、あんま変わらなかった(笑)
でも、指の甘皮の部分は明らかにツヤとハリがでたわけだし、特に荒れていたわけでもない顔のほうは効果がわかりにくかっただけかも。
女性のキメの細かい&メイクでダメージを受けている肌のほうが効果の出方がより劇的なのかもしれない。そもそもある程度の期間続けてみないと、こういうものって、その効果はわからないだと思う。
それからもう一つ・・・

お香というか、お線香というか、粉っぽい香水の匂い?てわかるかなあ・・・。かなりキョウレツな香りがする。我慢できないほどじゃないのだけど、個人的には無臭にして欲しかったな。
あ、無臭じゃなくて無香料か(笑)
ところで、ユケイドーには「極品ゴールド ツバメ真珠 ホワイトニング&保湿 パック」というさらに意味不明なネーミングの商品もあって、うわさによると「そっちのほうがスゴイ」て事らしいので、そのうち試してみたいな、と思っているのだった。
プラセンタな1クリックお願いします♪(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
コラーゲンな1クリックお願いします♪(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
- 関連記事
-
- おふね
- 花粉はなかったことに
- いびきオーケストラ
- 羊胎盤コラーゲン
- ストレスは伝染するか
- 微妙な冗談もほどほどに
- 子供観察日記
人気Blogランキング | 【4コマ】 2007年 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑