びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

友情結婚?

友情結婚


レズカポーというのはビアンのカップルのことである・・・って説明しなくてもわかるか。ちなみに、ホモでもレズでもないひとが、特に親しくもなんともない人が、そういう人たちに「ホモ、オカマ、レズ!」なんて呼ぶと非常に不愉快な気分になったりするので、お洒落に「ゲイ」とか「ビアン」と呼ぶようにいたしましょう(ワンポイントレッスン 笑)


て、いきなり本題からズレたんだけど、同性愛者同士の結婚というのは、基本的にいわばカモフラージュを目的として、実際の結婚生活を伴わないまさに紙切れ一枚だけの結婚のことであると僕は解釈している。

例えば、相手がゲイであると知って結婚したり、途中でゲイだとわかって、それでもなお夫婦としての生活を続けている人もいたりするのだけれども、そういうのが本当の友情結婚なのかな、と思う。


上に書いたレズカポーの人は、相方が地方の硬いお家の生まれで、東京に1人で出てきて、30を過ぎても一向に結婚する気配のない娘を心配して、アレコレと口うるさく言ってくるのらしい。

いまどき結婚しない男女はゴロゴロいるわけで、別にとりたてて言い訳をしたり、偽装結婚をしたりする事でもないような気がするのだけど、東京で生まれ育った僕と、地方のコンサバティブな地域で育った彼女とでは、そのプレッシャーの程がどれだけ違うのかは、はっきり言って僕にはよくわからない。もちろん、性別によるプレッシャーの違いというのもあるんだろうなとは思う。


いままで、交換結婚とか友情結婚なんかについて、あまり考えた事がなかったのだけど、ちょっと想像してみただけでも、結納やら結婚式やら、相手の親との関係とか、ものすごくややこしい事になりそうだな・・・ていう事しか思い浮かばない。

それから、やっぱり良く知らない相手と、何らかの目的があってカタチだけの婚姻をするっていうのは「偽装結婚」ていうんじゃないの?と思ってしまうので、そうやってまた一つ、つかなくてもいいウソを重ねるくらいなら、むしろしないほうが気が楽かなあ、と僕はいま思っているところなのだった。




考え中・・・な1クリックお願いします!(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング

ややこしくない1クリックお願いします!(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング




関連記事

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2007年 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT