東京タワー ~おなかいっぱい~

何年か前に長野県の千曲川沿いの「つけば小屋」に行った。
ウグイという魚の獲れる5月頃になると千曲川の川沿いに仮設の小屋がいくつも建ち並んで、それを「つけば小屋」と呼ぶのだけど、とにかく出てくるものが、最初から最後までウグイのみ。
塩焼きからてんぷらから田楽・・・最初は美味しいなあと思っていても、延々おなじモノを食べていると、最後はもう見るのもイヤになってくる。
東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~のメディアミックス展開とそれを較べるのもどうかと思うのだけど、「もう、おなかいっぱい」てとこは同じだ。
好きな作品が映像化されたりすること事態は嬉しい事ではあるのだけれども、リリー・フランキー氏が「大事に読んで欲しいから表紙を白いものにした」というのと真逆なことになっている気がする。
一時期に大量に露出するという事は短期集中で消費される、つまり飽きられるのも早くなるわけで、だから、製作者側がその作品を大事にしているという姿勢があんまり感じられない。
リリーさん本人がどう思っているのかはよく知らないけれども、「来た仕事を断らない」で有名?な人なので、きっと言われるがままに映像化も舞台化もOKしているのだろうなあと思っているのだった。
オカンとボクと1クリックお願いします!(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
モコミチは大根だが男前な1クリックお願いします!(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
人気Blogランキング | 【4コマ】 2007年 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑