みそじ山

携帯用画像1 携帯用画像2
さて、4月末に「ニンテンドーDS Lite」で書いたDS Liteなのだけど、名古屋でふらりと入ったビックカメラで、並ばずに買えたから、まさに僕の理想としていた「ふらっと買い」ができたわけで、ちょっと嬉しい。
とりあえず「もっと脳トレ」と「ニュースーパーマリオ」を買ってやってみたのだけど、激しい肩こりと頭痛がしてきて「そういえばチマチマした画面でゲームをしたりするの、最近ダメなんだった」と思い出した。
中学生くらいのときにGAME BOYが発売されて、その頃は白黒の見難い画面でずーっとピコピコやってても平気だったのに、だんだんカラダのほうがついていかなくなるものだなあ、と・・・。
ところで、「ぐーちょきぱー」と言ったり、手書きで入力した文字が
きちんと認識されえいる事なんかにイチイチ「へぇ~すごいなあ」って感心している。
子供の頃、テレビゲームとか最新のおもちゃで遊んでいるのを見ていた父親が「ふーむ、最近のはスゴいなあ・・・」なんて言っていて、
それを聞いて子供の僕は「こんなのあたり前じゃーん、へんなの」なんて思っていたわけだけど、いまの自分はその父親とそっくりなわけで、歳をとっていくっていうのは、そういう事なのかなあ、と思うびびさん三十路山登り始めの初夏なのであった。
指紋がクッキリな1クリックお願いします!(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
脳年齢52歳な1クリックお願いします!(ランキングに1票入ります)
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
よくニンテンドーDSが画期的だったのはゲーム層のターゲットを広げた事だとか言われているけれども、実際、ゲーム売り場に行ってみると、「ヤマモトヒロシ 52歳 会社役員です」みたいな感じのおじさんが、真剣にDSのソフトを選んでたりする。
それを見た僕は「あれは自分でやるのか、子供に頼まれて買いにきたのか??」と真剣に考えてしまうのだった。
ではでは。
人気Blogランキング | 【4コマ】 2007年 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑