デコボコカーペット
新居のほうに配達してもらう荷物を待っている間に、
紙とペンを持っていって、描いてみたのだけど、
あまりにずさんな仕上がり・・・というかいつにもまして、
やっつけ仕事なのがバレバレだったので、
色を塗る気持ちがしぼんでしまい、今日はモノクロでお送りしております。

携帯用画像1 携帯用画像2
金曜日に書いたように「まあ、ボチボチ引っ越せばいいかな・・・」
なんて思ったいたのだけれど、
いつまでもダラダラやっていても仕方ないので、
来週の頭、引越屋さんに予約を入れて、
いっきに運んでもらう事にしました。
とりあえず荷物を入れる前に、
カーペットを敷いたほうがいいなと思って、
寝室用のウッドカーペットを通販で買って、
リビング用のタイルカーペットをホームセンターに買いに行った。
フローリングのままのほうが掃除がしやすいかな?
と思ったのだけど、
モンジロウの股関節と、おもらしをした後の処理が心配なので、
リビングとダイニングにはタイルカーペットを敷き詰めることにしたのです。
部屋って色んなところが細かく出っ張っていたりへこんでいたりして、
真四角ではないからタイルカーペットも
部屋の形にあわせてカットしなくちゃいけなくて、
それが結構大変なのだけど、
ぐーさん「僕も手伝うから一緒にやろう」
なんていってたけれども、

↑こーいうモノすら自分で組み立てられないような人に、
細かい作業ができるのかちょっと心配・・・。
でも、これから自分も住むわけだし、
きっと一生懸命やってくれるに違いない!!
(↑プレッシャー)
やればできる!な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
隙間無く1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
紙とペンを持っていって、描いてみたのだけど、
あまりにずさんな仕上がり・・・というかいつにもまして、
やっつけ仕事なのがバレバレだったので、
色を塗る気持ちがしぼんでしまい、今日はモノクロでお送りしております。

携帯用画像1 携帯用画像2
金曜日に書いたように「まあ、ボチボチ引っ越せばいいかな・・・」
なんて思ったいたのだけれど、
いつまでもダラダラやっていても仕方ないので、
来週の頭、引越屋さんに予約を入れて、
いっきに運んでもらう事にしました。
とりあえず荷物を入れる前に、
カーペットを敷いたほうがいいなと思って、
寝室用のウッドカーペットを通販で買って、
リビング用のタイルカーペットをホームセンターに買いに行った。
フローリングのままのほうが掃除がしやすいかな?
と思ったのだけど、
モンジロウの股関節と、おもらしをした後の処理が心配なので、
リビングとダイニングにはタイルカーペットを敷き詰めることにしたのです。
部屋って色んなところが細かく出っ張っていたりへこんでいたりして、
真四角ではないからタイルカーペットも
部屋の形にあわせてカットしなくちゃいけなくて、
それが結構大変なのだけど、
ぐーさん「僕も手伝うから一緒にやろう」
なんていってたけれども、

↑こーいうモノすら自分で組み立てられないような人に、
細かい作業ができるのかちょっと心配・・・。
でも、これから自分も住むわけだし、
きっと一生懸命やってくれるに違いない!!
(↑プレッシャー)
やればできる!な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
隙間無く1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
人気Blogランキング | 男二人で賃貸 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑