ガス漏れ検査

携帯用画像1 携帯用画像2
前に「はやい乾太くん !」というエントリーでガス乾燥機の事を書いたのだけれども、僕は最終的に熱に変換されるエネルギー(暖房とかコンロとか)は都市ガスを使うのが、なんとなく好きだ。
それはなんでかっていうと、たぶん「僕いま燃えてますよ!?ほらほら!!」てな感じで、熱源がはっきり目で見える事が感覚的に気持ちが良い事と、熱に変換する効率がガスのほうが高い気がするからなのだと思う。
そんなわけで、何度も家にやってくる東京ガスの人のことも、ちょっとヒイキメに「この人はちょっとウッカリで思い込みが激しいけど、まじめでよい人なのに違いない」なんて思ったわけだ。
30前後の中肉中背のこざっぱりとした男の人だったけど、2回目に来たときも、最後に来たときも、滝のような汗をかいて、手にはゴムホースが「びろん・・・」と伸びた小さなガス漏れ検査の機械ひとつ持って現れたので、思わず「どこかから走って来られたんですか?」と聞いてしまったほどで、見ようによってはなんだか異様な雰囲気だったかもしれない・・・。
後でその話をぐーさんにしたら「???」と頭の上にはてなまーくがいっぱい飛んでたけど、思うに、最近はガス湯沸かし器の改造とか、石油ガスファンヒーターの不具合なんかでたくさんの人が亡くなったりしていているから、きちんと点検や検査をする事にとても敏感になっているのかもしれないなあ?なんて想像してみたのだった。
ドリアンガムでガス漏れ異臭騒ぎ!な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
漏れなく1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
人気Blogランキング | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑