びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

慶良間諸島

アドバンスコース講習1日目である。

070720.gif


↑このくらげは、ハブクラゲとかカツオノエボシなどのように
猛毒をもっているわけではないのだけど、やっぱり
刺されると痛いらしい。



さて、ダイビングのライセンスを発行している団体は
PADI、NAUI、CMASなどわりと名前を知られているような
大きいところから、日本に拠点のないような小さな団体まで
たくさんあるのだけど、僕の持っているライセンスは
NAUIという団体のカードなのだ。

最終的にはMASTER SCUBA DIVERというアマチュアの
最上級のライセンスにしたいと思っていて、
今回のアドバンスコースは、
そのための小さな第一歩という感じ。




↑このようなボートに乗り、1時間くらいかけて
那覇から慶良間諸島へ。
慶良間諸島に関して詳しくはこのへんを


070720-2.jpg


・・・というような写真ばっかりで、
肝心の海中写真がない。


海中写真も撮ろうと思って、那覇についてから
家電量販店にデジカメ用の防水ケースを買いに行った。

僕のデジカメはソニーのW-50という機種で
それに対応する専用の防水ケースは水深3mに対応するものしかなく、
しかも在庫がないので、取り寄せで10日かかります、だって・・・。

撮りっきりコニカだか写るんですだか忘れたけど、
水深15mまで対応の海中使い捨てカメラが売っていたので
それを使おうかな、と思ったり。
現像ってどれくらい時間かかるんだろう??


てなわけで、海中での様子は、みなさまの
みなぎる想像力でカバーしてくださいませ(半泣)


ではでは・・・



【今日のひとこと】
準備の悪いびびさんに1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
グレードアップな1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





関連記事

人気Blogランキング  | 【絵日記】 びびび与太話 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT