食欲に負けるの巻
●今週のインデックス●
★2007'08/07 (火)太陽が憎い
5歳と2ヶ月で☆になったモンジロウのこと
ちなみに火葬はここにお願いして、
火葬車を手配してもらいました。
http://www.pet-ceremony.com/
★2007'08/08 (水)そうだ、沖縄…
沖縄旅行で浮かれた気持ちも吹っ飛び、
すっかり意気消沈・・・というか酔っ払っていて忘れてたんだけど、
旅行自体はとても楽しかった。
9月にもう一度ダイビングだけしにササっと行く予定だったの
だけれども、どうなることやら。
★2007'08/09 (木)黒いぐーさん
ぐーさんの日焼けがツートンカラーな件について。
日焼けは午後3時以降にしましょうって地元の人も
言ってたけど、それ、いつも「そろそろ帰ろうか」て
いいはじめる時間なんだよね・・・。
★2007'08/10 (金)花
血統書については、素人がみても遺伝病のリスクなんてわからないし、
なんのためにあるんだろ??って思っていたのだけど、
色々調べてみるとその子のルーツがわかったりして面白い!
ってことに、いまさら気が付いたのだった。
●だだ漏れ日記(仮)●
近所に、ちょっとお洒落風でこじんまりとした
イタリアンレストランが2ヶ月くらい前にオープンした。
ランチメニューに「冷製パスタ」があったりして、
なんだか美味しそうだったので、
ある日、ランチタイムに行って見たのだ。
お店を入った瞬間に「出ようか・・・な・・・」と思ったのは
入り口付近に10人くらいの団体客がいて、騒いでいたからだ。
話を聞いていると、なにやらミュージシャンもどきの
と、そのファン?の集いだかで、
「平日の昼間から飲むビールはうめぇな~」とかなんとか
言いながら大騒ぎしている。
お店自体の雰囲気は悪くないし、
お腹もすいていたから、
とりあえず、騒音はガマンすることにして席についた。
厨房をみると、30代と思しき男女が二人が
バタバタと動きまわっている。
雰囲気から察するにたぶん夫婦なのであろう。
僕たちが、店に入った後も、何組かの客が
入ってきて、店はもうちょっとで満席・・・という感じになった。
なかなかメニューを持ってこなかったり、
注文したメニューが違っていたり、
しかも「お洒落風イタリアンでのんびりランチ♪」とか
思ってきたのに、「ここはつぼ八か!?」というような
テンションの高い団体客のほうをチラチラ見ながら
みんな苦笑い・・・。
そして、テンパっている厨房の二人のヘルプに現れたのが、
60代くらいのおばちゃんなのだ。
僕の予想では、たぶん厨房の二人のどっちかのオカアチャンである。
そのオカアチャン、
できたての冷製パスタを持って、店内をウロウロ。
あちこちで「そんなの頼んでません」とか言われて、
厨房へ一度戻り、「えーとえーと、・・・の席ね・・・」と
確認した後、僕たちの席にやってきて、てニッコリ笑顔で

って・・・。
あまりのことに絶句してしまったが、
なにしろお腹がすいていたので、
「はい、そうです」
って、自分が6番だって事を認めちゃったよ・・・。
その後、隣のテーブルに、
ちょっと神経質そうな中年の男女が座ったんだけど、
なかなかメニューを持ってこないことに
ちょっとイライラしているようだった。
そして、すこし離れたテーブルで、

というやりとりの一部始終をみていた
そのカップルは、無言で席を立ち
店を出て行ってしまいましたとさ。
ちなみに、冷製シーフードサラダパスタの味。
レタスの上に海鮮とパスタがまぜまぜしてあり、
なんかどっかで食べたことあるような味の
ドレッシングがかかっていて、
「これ・・・家でもできるな」と思った。
たぶん、もう二度と行かない(笑)
おしまい。
【今日のひとこと】
食欲に負けたびびさんに1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
【今日のふたこと】
おばちゃんが面白いから、もう一回くらい行ってもいいかも?な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
★2007'08/07 (火)太陽が憎い
5歳と2ヶ月で☆になったモンジロウのこと
ちなみに火葬はここにお願いして、
火葬車を手配してもらいました。
http://www.pet-ceremony.com/
★2007'08/08 (水)そうだ、沖縄…
沖縄旅行で浮かれた気持ちも吹っ飛び、
すっかり意気消沈・・・というか酔っ払っていて忘れてたんだけど、
旅行自体はとても楽しかった。
9月にもう一度ダイビングだけしにササっと行く予定だったの
だけれども、どうなることやら。
★2007'08/09 (木)黒いぐーさん
ぐーさんの日焼けがツートンカラーな件について。
日焼けは午後3時以降にしましょうって地元の人も
言ってたけど、それ、いつも「そろそろ帰ろうか」て
いいはじめる時間なんだよね・・・。
★2007'08/10 (金)花
血統書については、素人がみても遺伝病のリスクなんてわからないし、
なんのためにあるんだろ??って思っていたのだけど、
色々調べてみるとその子のルーツがわかったりして面白い!
ってことに、いまさら気が付いたのだった。
●だだ漏れ日記(仮)●
近所に、ちょっとお洒落風でこじんまりとした
イタリアンレストランが2ヶ月くらい前にオープンした。
ランチメニューに「冷製パスタ」があったりして、
なんだか美味しそうだったので、
ある日、ランチタイムに行って見たのだ。
お店を入った瞬間に「出ようか・・・な・・・」と思ったのは
入り口付近に10人くらいの団体客がいて、騒いでいたからだ。
話を聞いていると、なにやらミュージシャンもどきの
と、そのファン?の集いだかで、
「平日の昼間から飲むビールはうめぇな~」とかなんとか
言いながら大騒ぎしている。
お店自体の雰囲気は悪くないし、
お腹もすいていたから、
とりあえず、騒音はガマンすることにして席についた。
厨房をみると、30代と思しき男女が二人が
バタバタと動きまわっている。
雰囲気から察するにたぶん夫婦なのであろう。
僕たちが、店に入った後も、何組かの客が
入ってきて、店はもうちょっとで満席・・・という感じになった。
なかなかメニューを持ってこなかったり、
注文したメニューが違っていたり、
しかも「お洒落風イタリアンでのんびりランチ♪」とか
思ってきたのに、「ここはつぼ八か!?」というような
テンションの高い団体客のほうをチラチラ見ながら
みんな苦笑い・・・。
そして、テンパっている厨房の二人のヘルプに現れたのが、
60代くらいのおばちゃんなのだ。
僕の予想では、たぶん厨房の二人のどっちかのオカアチャンである。
そのオカアチャン、
できたての冷製パスタを持って、店内をウロウロ。
あちこちで「そんなの頼んでません」とか言われて、
厨房へ一度戻り、「えーとえーと、・・・の席ね・・・」と
確認した後、僕たちの席にやってきて、てニッコリ笑顔で

って・・・。
あまりのことに絶句してしまったが、
なにしろお腹がすいていたので、
「はい、そうです」
って、自分が6番だって事を認めちゃったよ・・・。
その後、隣のテーブルに、
ちょっと神経質そうな中年の男女が座ったんだけど、
なかなかメニューを持ってこないことに
ちょっとイライラしているようだった。
そして、すこし離れたテーブルで、

というやりとりの一部始終をみていた
そのカップルは、無言で席を立ち
店を出て行ってしまいましたとさ。
ちなみに、冷製シーフードサラダパスタの味。
レタスの上に海鮮とパスタがまぜまぜしてあり、
なんかどっかで食べたことあるような味の
ドレッシングがかかっていて、
「これ・・・家でもできるな」と思った。
たぶん、もう二度と行かない(笑)
おしまい。
【今日のひとこと】
食欲に負けたびびさんに1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
【今日のふたこと】
おばちゃんが面白いから、もう一回くらい行ってもいいかも?な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
- 関連記事
-
- ハチ恐怖症
- 永遠のデブストーリー
- 似テ非ナルもの
- 食欲に負けるの巻
- 魔女の宅急びびん
- だだ漏れ土曜日(仮)
- 湯の花
人気Blogランキング | それとなく癒されたい控えめな日常 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑