パピーミル
※「モンジロウ劇場」シリーズのバックナンバーはこちらです。

携帯用画像1 携帯用画像2
エントリーのタイトルになっている
「パピーミル」というのは、簡単に言うと
金儲けのために工場のように犬猫を繁殖させて
売りさばく繁殖業者の事だ。
Googleなんかで検索するとたくさんでてくるから、
詳しく知りたい人は検索してみてください。
以前、大手仲介業者にブリーダーを紹介してもらい
見学に行ってみたら、もろ「パピーミル」だった事がある。
悪臭漂う施設の中では、何百頭という犬たちが泣き喚き、
「もし野良パグってものが存在するとしたらこんな感じだろう」
と思うほど、ボロボロに汚れたパグを「これが親犬ですよ~」と
臆面もなく見せるので、すごく悲しくなった。
一緒にいた仲介業者がさっさと契約させようとして、
いそいそと契約書を取り出し、サインをさせようとしたので
ますます悲しくなった。
もちろん、丁重にお断りして
そそくさと帰ってきたけれども。
そういう劣悪な環境で生まれた犬たちが、やがて
ブローカーや市場を経て、ペットショップへとやってくるのだ。
もちろん、自家繁殖しているペットショップもあるけれども、
最終的に、ショーケースに押し込められて
陳列販売されることには違いがない。
前々回のモンジロウ劇場で、
『「ペットショップで買うのがよろしくない」という風には思わない。』
とわりと曖昧に書いてけれども、本心を言えば、
できるだけペットショップからの購入は避けるべきだろうと思う。
もし、「直接見に行く時間がないから」という理由で、
安易に近所のペットショップから購入するのだとしたら、
もっと手のかからない動物を飼ったほうが良いと思う。
実際に犬が家にきたら、ブリーダーを探したり
犬舎を見に行く事より、よほど時間がかかるのだから。
もちろん、生まれきた子犬には何の罪もないわけで、
生まれや血統がどうあれ、大切な家族であることに違いはない。
だから、誤解してほしくないのは、
ペット販売の業界の構造と、それから愛玩動物に関しての法律に
大きな欠陥があるのであって、
ペットショップから、やってきた動物や
その飼い主を責めるものではないという事だ。
矛盾するようだけど、同じように大切に育てるのだとしたら、
ペットショップで飼ってきた犬や猫は、
ブリーダーから直接譲ってもらって、後々捨てられる
犬猫より、はるかに幸せだと思うのだ。
【今日のひとこと】
幸せを願う1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
【今日のふたこと】
可愛いだけではダメなので1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング

ではでは。

携帯用画像1 携帯用画像2
エントリーのタイトルになっている
「パピーミル」というのは、簡単に言うと
金儲けのために工場のように犬猫を繁殖させて
売りさばく繁殖業者の事だ。
Googleなんかで検索するとたくさんでてくるから、
詳しく知りたい人は検索してみてください。
以前、大手仲介業者にブリーダーを紹介してもらい
見学に行ってみたら、もろ「パピーミル」だった事がある。
悪臭漂う施設の中では、何百頭という犬たちが泣き喚き、
「もし野良パグってものが存在するとしたらこんな感じだろう」
と思うほど、ボロボロに汚れたパグを「これが親犬ですよ~」と
臆面もなく見せるので、すごく悲しくなった。
一緒にいた仲介業者がさっさと契約させようとして、
いそいそと契約書を取り出し、サインをさせようとしたので
ますます悲しくなった。
もちろん、丁重にお断りして
そそくさと帰ってきたけれども。
そういう劣悪な環境で生まれた犬たちが、やがて
ブローカーや市場を経て、ペットショップへとやってくるのだ。
もちろん、自家繁殖しているペットショップもあるけれども、
最終的に、ショーケースに押し込められて
陳列販売されることには違いがない。
前々回のモンジロウ劇場で、
『「ペットショップで買うのがよろしくない」という風には思わない。』
とわりと曖昧に書いてけれども、本心を言えば、
できるだけペットショップからの購入は避けるべきだろうと思う。
もし、「直接見に行く時間がないから」という理由で、
安易に近所のペットショップから購入するのだとしたら、
もっと手のかからない動物を飼ったほうが良いと思う。
実際に犬が家にきたら、ブリーダーを探したり
犬舎を見に行く事より、よほど時間がかかるのだから。
もちろん、生まれきた子犬には何の罪もないわけで、
生まれや血統がどうあれ、大切な家族であることに違いはない。
だから、誤解してほしくないのは、
ペット販売の業界の構造と、それから愛玩動物に関しての法律に
大きな欠陥があるのであって、
ペットショップから、やってきた動物や
その飼い主を責めるものではないという事だ。
矛盾するようだけど、同じように大切に育てるのだとしたら、
ペットショップで飼ってきた犬や猫は、
ブリーダーから直接譲ってもらって、後々捨てられる
犬猫より、はるかに幸せだと思うのだ。
【今日のひとこと】
幸せを願う1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
【今日のふたこと】
可愛いだけではダメなので1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング

ではでは。
人気Blogランキング | モンジロウ劇場シリーズ | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑