とりあえず金返せ

携帯用画像1 携帯用画像2
引越した後、光熱費の引き落とし始まるまで請求書払いになっていて、
通帳に記録が残らないので(当たり前だけど)
領収書をしっかりとっておかないといけなかったのだけど、
たぶんなくした・・・。
経費として計上できるものの領収書をなくすって事は、
イコール払う税金が増えるってことだ。
という感じで、僕たちのような下々の一般庶民は、
必死に領収書をあつめておいて、毎年確定申告の時期に
チマチマ計算して、税理士の人にチェックしてもらったりするわけだけども、
国会議員の先生方は同じ領収書を何度もコピーして使ったり
5重に帳簿つけたり、詐欺まがいな事をして補助金を受け取ったり・・・
と悪い冗談としか思えないようなことばっかりしていて、
日本という国の生活の向上とか安定のためにきちんと使われるのだったら
なんの文句もないんだけど、結局、無駄に使われたり、
誰かのふところに転がりこんだりしてる部分も多いのではないか・・・。
いまは、自民党が槍玉にあがってるけど、
いざつっこまれたら民主党のひとたちも同じような事やってたりするのだろうから、
クリーンな人なんてもういないんじゃないか?なんて思えてきてしまう。
もちろん真面目にやってる人も中にはいると信じたいけど。
・・・て、自分がきちんと整理できなくて
ものをよくなくすって話しだったんだけど、
それとなく政治と金の話にすりかえてみたり(笑)
【今日のひとこと】
社保庁約3億4000万円着服・横領を放置ってどうなの・・・な1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓

人気Blogランキング
【今日のふたこと】
結局、金!金!金!か(笑)な1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング
メモ:年金横領↓
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070904ig90.htm
- 関連記事
-
- チラシの裏 ~近所のゴミおばさん-2
- 秋の味覚祭り
- 膨張するNTTドコモ
- とりあえず金返せ
- 幸せを運ぶお肉
- 夜の悪魔
- 誰かのただいま
人気Blogランキング | 【4コマ】 2007年-同居編 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑