びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きよら

今日は、愛犬モンジロウの名前が、
どうして「モンジロウ」になったのかというお話です。

※「モンジロウ劇場」シリーズのバックナンバーはこちらです。




モンジロウ劇場-2

携帯用画像1 携帯用画像2


僕としては「きよら」はヘンテコだけどいい名前だと思っていて、
でも、周りがあまりに「変だ変だ」と言うものだから、やめておいた。

なんでかっていうと「名前」は、僕だけがカワイイと思う名前よりも、
できればみんなから「いい名前だね」と思ってもらえるほうがいいと思ったからだ。


結果として、僕は「モンジロウ」という名前がすごく良かったと
思っているし、テキトーに言ったにせよ、名前をつけてくれた
ズンコ先生には「良い名前をありがとう」と思っている。


当時、ズンコ先生に「モンジロウにしたよ」ってメールしたら
「え、ほんとにモンジロウにしたの!?」ていうメールが帰ってきて、

そのうえ、末尾に
痔ろう絶」という願いを込めました 笑
て書いてあったので、若干キレそうになったけど。


ちなみに「きよら」は緑色に生まれた可愛そうな子って描いたけど、
実は、人類の未来を託された選ばれた子供のひとりで、
最終的には、アメリカ大統領の息子と合体(笑)して
宇宙のはてまで飛んでいくっていう、すごい子供なんだ。 

何度も引越しをするたびに、漫画はほとんど処分してしまったのだけど、
「14歳」はもう一度読みたくて、文庫版で買い直したほど大好きで、

楳図漫画のなかでも集大成というか、大傑作だと思うので、
まだ読んでない人はぜひぜひ読んでみてほしい。


ところで、モンジロウとは全然関係ない話なのだけど、
吉祥寺で新築中の楳図かずお大先生のご自宅が、
赤と白のボーダーカラーの外装と屋上のまことちゃんモチーフの
構造物をめぐって、近所の住人から建築差し止め請求されているとか。

「えー、好きにさせてあげればいいじゃん」とか、
はじめは思っていたのだけど、よくよく考えてみると、
そんな目立つもの作ったら、楳図ファンが全国から引きもきらずにやってきて、
見ず知らずの人がいつもウロウロしている状態になるだろうから、
近所の人にとってみれば大迷惑だろうなあと・・・。

だって、そんなの完成した暁には、
僕も絶対見に行くと思うし(笑)




【今日のひとこと】
一番最初のプレゼントな1クリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
人気Blogランキング


【今日のふたこと】
もちろん、由来は木枯らし紋次郎ですよな1クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





関連記事

人気Blogランキング  | モンジロウ劇場シリーズ | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT