びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ビキニじゃなくて良かった

明日はバレンタインゲイデイですが、
恋人同士とかだったら、チョコとかもらうくらいだったら
パンツなどをもらったほうが嬉しいと思う自分は夢がないでしょうか?

まあ、自分がバレンタイン・デイというイベントに少しも興味がないので、
うちでは何もしません…。


ところで男性用の国産オシャレパンツといえばTOOTという
有名なパンツ屋さんがありますが、

会員登録しておくと、誕生日の月にパンツ送ってくれて嬉しいかったのに、
そのサービスは、今年で終わっちゃうみたいです。残念ですね。

TOOTができるまで、ゲイの人たちの好むような
「普段着なのに勝負パンツ的な要素も持ち合わせている」てな下着が
国産だとVODIXくらいしかなかったような気がします。
(しかも、着る人をものすごく選ぶ、みたいな。)


ぐーさんは、やたらとTOOTが好きなようで、
持っているパンツはトランクス以外は全部TOOTなのだけど、
腹が中年なので、ローライズのボクサーとかどうなの?と思ったり。

体が大きめの人は、洋物を買っても
全然問題なくフィットしそうなんですけどね…。

あとは、体脂肪が燃えるとかいって、ワコールのクロスウォーカー履いたりも
しているけど、効果のほどは不明です。

100213-1.jpg
↑腹をメタボに描かないのは私のやさしさです。



自分はどうなのかといえば、普通のトランクスだとおさまり悪くてイヤなので、
ボクサーブリーフとかマイクロトランクスみたいなのを履いている事が多いです。

ボクサーブリーフというものを世に広めたカルバンクラインさんは
偉いですね。素晴らしいです。ボクブリ最高ーー!!!


あれの原型は日本の猿股らしいので、

そんな猿股を考えた日本人であることを誇りに思います!!




ごめんなさい嘘つきました。






結局のところ、履き心地とか生地の肌触りとか、
好みは色々あるので、何を履いてくれても構わないのだけど、

唯一、男性用ビキニだけは、どうしてもどうしてもどうしてもイヤなので、
ぐーさんがビキニ好きじゃなくてホントに良かったと思ってます。

100213-2.jpg



大手から中小まで、男性用下着も
ものすごくバリエーションが増えてきている昨今ですが、

ヨノナカの男性は「いまだに自分の履くパンツにそれほどこだわりがない」
っていうのは、偏見なんでしょうか?それとも真実?

パンツ研究所の所長になったらしい木村カエラとかに
聞いたらわかるかもしれませんね…。


ではでは。







【クリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング





関連記事

人気Blogランキング  | 【絵日記】 びびび与太話 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

本当にこちらの人たちは「もっこり感」が大好きですよね。
個人的にこれはノンケでいうところの「おっぱい星人」にひどく近いものではないかと思っているのですが・・・
最近だとあえてノンケっぽさを出すためにトランクスを履くゲイもいるようです。

以前までは「ビキニってなんか昭和のAV男優みたい」などと嘯いていた自分が、
まさかビキニデビューをするハメになるなんて
イタコがノストラダムスを呼んでも予言できなかったことでしょう

| yu-ji | 2010/02/13 23:29 | URL | ≫ EDIT

本当にこちらの人たちは「もっこり感」が大好きですよね。
個人的にこれはノンケでいうところの「おっぱい星人」にひどく近いものではないかと思っているのですが・・・
最近だとあえてノンケっぽさを出すためにトランクスを履くゲイもいるようです。

以前までは「ビキニってなんかやる気満々でヤだな」などと嘯いていた自分が、
まさかビキニデビューをするハメになるなんて
イタコがノストラダムスを呼んでも予言できなかったことでしょう

| yu-ji | 2010/02/13 23:30 | URL | ≫ EDIT

本当にこちらの人たちは「もっこり感」が大好きですよね。
個人的にこれはノンケでいうところの大きな胸好きにひどく近いものではないかと思っているのですが・・・
最近だとあえてノンケっぽさを出すためにトランクスを履くゲイもいるようです。

以前までは「ビキニってなんかやる気満々でヤだな」などと嘯いていた自分が、
まさかビキニデビューをするハメになるなんて
イタコがノストラダムスを呼んでも予言できなかったことでしょう

| yu-ji | 2010/02/13 23:30 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

yu-ji さん>
モッコリ感、大事ですよ(笑)

「ノンケっぽさを出す」メンタリティって、
けっこう独特で不思議な感じというか、
もちろん、気持ちはわからないでもないんですが、
深く考えちゃうと出口がなくなりそうです。

ビキニ履いちゃったんですね(/ ̄Д ̄)/

| びび | 2010/02/14 02:22 | URL |

うちの相方がぴぴさんと同じこと言ってました。

チョコレートいらないからパンツくれと。

確かにチョコレートなんかより実用性のあるパンツのほうがずっと有難いよな~と納得してしまいました。

そんなわけで今日はパンツを買いに行こうと思っているのですが、以前相方のパンツを買いに行ったら、ボクサーパンツの可愛さ&履き心地がよさそうで、思わず自分のパンツにしてしまいました。

ミイラ取りがミイラにならないようにしないと。。

ほ~んとボクブリ考えた人は偉い♪
モッコリモデルを堂々とパッケージに起用したカルバンは素晴らしい♪

美脚、美尻、モッコリ美は、
昔から男のセクシーシンボルですからね。

むふっ

| こはる | 2010/02/14 02:52 | URL |

こんにちは。

国産男性下着で、グレイヴヴォールトってのがお気に入りです。

履き心地抜群ですよー。

脱がしてみたらビキニの図。

めっちゃ笑いました(笑)

| J | 2010/02/14 04:49 | URL | ≫ EDIT

男のパンツ変なのはヤダね。
水泳選手みたいなのは特にキライかな。
猿股は萌えるかも^^。

| ミユキ | 2010/02/14 12:18 | URL |

Re: タイトルなし

こはるさん>

さらに追及していくと「どうせなら現金のほうが…」に行きつくので、
実用性を求めるのも、ほどほどにしておいたほうがいいかもしれませんね。
自分で、あんな事書いておいてなんですが(笑

ボクサーはモッコリ感もそうなんですが、
ブリーフとかビキニとか、斜めのラインが入ったり、
全体のシルエットなんかに丸みがあると、
やや女性的なイメージを含むんでいる気がします。

なので、全体のシルエットが四角いボクサーブリーフは
より男性らしさを強調するのかなと。
あくまで、自分のイメージでは、ですけれども。

| びび | 2010/02/15 00:58 | URL |

Re: こんにちは。

Jさん>
↓これですよね。
http://www.gravevault.jp/
国産ブランドなんですね。知りませんでした。

HPに「スーパーソフト加工によりナイロン特有の滑らかさにコットンのような柔らかな肌触り(ピーチスキン)を与えられた”マグネットライン”。」てものがあったのですが
すべすべ柔らかシルク系の手触りなんでしょうか、気になります。

今度、伊勢丹あたりに行ったらチェックしてみようと思います。
ありがとうございます。

| びび | 2010/02/15 01:04 | URL |

Re: タイトルなし

ミユキさん>
猿股は祭りでハッピきて神輿担いで、下は猿股で…みたいなイメージなので、
かっこいい感じがします。

水泳選手のビキニは、あれはあれでかっこいいと思うんですけどね、
完璧な肉体におまけでついてる「ちっちゃい布」みたいな感じなので、
ビキニだろうがスパッツタイプだろうが、どうでもいいみたいな。

2丁目のよく行くお店に、昔某タレントさんが来て、
その人は男くさーいタイプの人なんですが、
酔った勢いで脱がしてみると、
下はピンクでスケルトンのビキニだったとかいう
話がありまして…爆笑しました。

| びび | 2010/02/15 01:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/689-3becd641

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT