お医者さんごっこ
「ただの風邪だろうから、薬のんで寝てれば治るよね」とか言って、
はじめ、あんまり心配してなかった。
自分は風邪を引くと心が狭くなり弱くなって簡単に折れるので、
ものすごくうつさないで欲しいと思い、
近くにいる時などは、呼吸を細くしてみたり、
なるべくぐーさんの飛沫を吸いこまないように努力したりするわけだけど、
「お前の風邪なら、俺も引く」みたいな気持ちもあるので、
熱をはからせて、冷えピタシートを替え、アイスノンをあてがい、
リポビタンDをのませて、加湿器に水を入れてあげる。
ところで、かいがいしく世話をしていると
「介護プレイ」という言葉が頭に浮かんでくるのは、私だけでしょうか?
んで、夜中になっても熱下がらないし、
次の日もさらに熱があがっているので…

と思ったわけ。
それで、今日はバレンタイン・デイだから…
じゃなくて日曜日だから病院はお休みなので、
休日診療をしている病院を調べて

という「病人に対して、どうなのか?」というような、
ギスギスした気持ちで病院に連れて行ったのでした。
私、根拠もなくこのインフルエンザ野郎め!!
とか思ってたんだけど、
診察結果はウイルス性の胃腸炎でした。
ぐーさんたら
「考えてみたら、咳も出てないし喉も痛くなかった、熱と下痢とおなか痛いのだけだった」
とか言ってたけど、マスクして寝てるし、喉痛いだろうなーと思って加湿器置いたりして、
まったく人騒がせだわな!と思いながらも、
インフルエンザじゃないってことは、
自分が被害をうける可能性が低いので、
びびさんの心にやさしい気持ちが戻ってきましたよ。
で、そのウイルス性のナントカの原因はというと、

てな怖い事を病院の先生が言うのはどうなんでしょうか?と思ったりしつつ、
若くて男前で爽やかだったので、許す。
見た目さえよければ、多少のことは許される!!
この時期、インフルエンザの患者は減ってきている感じなのだけど、
ウイルス性の胃腸炎で病院に来る人が増えている、との事なので、
自分も気をつけたい…と思いました。
そんなこんなで、とりあえず一安心して、

とか、思いながら帰ってきましたが、
相手、本物だから「ごっこ」じゃなくなるね。
ではでは。
【現在40位!クリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


FC2ブログ★ランキング
- 関連記事
人気Blogランキング | 【絵日記】 びびび与太話 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
…ツッコミどころ満載っすが(笑)、とりあえず大事がなくてよかったっす(^^;)
大丈夫っす。あまりにかあいいんで、わいも病気で寝込んでる相方を写真に撮りまくった経験ありやすから♪ …え? ちょっとちゃうて?(-.-;)w
| がる次郎 | 2010/02/14 23:57 | URL | ≫ EDIT