びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジュンペーの話のつもりが…

バンクーバー五輪の男子スピードスケート500mで
銅メダルをとった加藤条治選手について、

ドキュメンタリー的なものをさっきテレビで見ていたのですが、
ゴールした後にちんぐり返しみたい格好のまま
氷の上を滑っていたので、度肝を抜かれました。

あの人は、わりとゲイの人たちに好まれそうな
人相をしている気がしましたが、どうなんでしょうか?

「どこが?」っていわれると上手く説明できないのですが、
「いかにも好かれそう」な感じのひとと、
「なんだかわかんないけど好かれそう」という人がいるんですよね。

まあ、自分の勝手な思い込みなので、
違っているかもしれませんが…。

100217-1.jpg



さて、このブログ「僕と彼と犬一匹の日常絵日記」とか書いてるわりに、
肝心の「犬一匹」の部分を書いてなかったなと思い、
ジュンペーの話などを。

てか、ジュンペーに関しては専用の写真ブログがあるので、
あっちに書いて、またこちらで書くことも
それほど、ないと言えばないんですが…。

黒パグ!ジュンペーの事件簿

ジュンペーは今年の6月で3歳になります。

初めからけっこう落ち着いた(落ち着きすぎた?)性格の子で、
モンジロウが4年かかって辿りついたマンネリズムの境地に、
わずか2年ほどで辿りついている気がします。

100217-2.jpg


人間も動物もそうだけど、
ある程度、一緒にいると「いるのが当たり前」になってきて、
息を吸って吐くようにそこいるというか(表現がおかしいか)

だから、気が立っている時などは、
つい「なんでそこに居るんだ!?」みたいな
理不尽な怒りがわきおこってきたりするわけだけど(自分だけ?)


100217-3.jpg

でもそういう風にマンネリ化してからが、
やっとスタート地点のような気がしています。

前に一緒に暮らしていた人とは、
そういうマンネリズムには
最後まで辿りつけなかったし、

もっと言えば、自分の実の親や兄弟とも、
そういうマンネリズムには至らず、
いつも気を使ったり、仮面をかぶったりしていたから、

特になにか刺激的な事が起こるわけじゃない、
お互い思いやりつつも、それほど気を使わずいられて、
ぼんやりと過ごせる日常がとても大切なものに思えます。



…とかいってて、こんな事になったら笑えるね☆
100217-4.jpg




…いや、笑えなかった。




ところで、もうしばらくしたら4コマも復活してみようかなと
思っているのですが、ジュンペーのことは

こんなんとか
100217-5.jpg


こんなんとか
100217-6.jpg


だいぶ気持ちの悪いキャラクターとして描いていたので、
どうなんだろう?これは…。
と思ったりしてます(いまさらだけど)

自分はこっちのほうが愛らしく感じるけど、
もっと可愛らしく、食べちゃいたい感じに
表現したほうがいいのかしら?とか
どうでもいいことを考えたりしております。


ではでは。








【いつもクリありがとう❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング





関連記事

人気Blogランキング  | 【絵日記】 びびび与太話 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

加藤条冶かなりイケやす♪

うちの実家のみぃ師匠(猫♀)もいきなり虚空の一点を見つめて唸ったり警戒したりすることがありやしたが…やはりなんか…はわぁ(゚o゚;)

いえもうジュンペーはんは、リアルで愛らしさを、びびさん視点のキャラで○○○な方がそのギャップを楽しめそうっす(笑)

| がる次郎 | 2010/02/17 00:45 | URL | ≫ EDIT

条治君、かわいいよね!
前回の五輪の頃、あちこちのゲイブログでも取り上げてた記憶があります(^ー^)

ジュンペー4コマ、楽しみです~

| てつや | 2010/02/17 00:57 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

がる次郎さん>

> 加藤条冶かなりイケやす♪
ですよね~!

スッキリした感じの顔なんだけど、
どこかヤンチャな雰囲気というか…。

犬とか猫って、人間と違った感覚の鋭さがあると思うので、
人間の目には見えないものが見えたり聞こえたりしているんだと思います。

○○○ってなんでしょうか…

うん…こ、とか?

| びびび | 2010/02/17 01:38 | URL |

Re: タイトルなし

てつやさん>

だから、どこかで見たことあったのか(笑)と思い当りました。

リンクの上で、生着替えとかしてますからね。
上半身だけだけど。

あのお衣装の下は何も来てないんだってのが
ちょっとビックリしました。
寒くないのかと。

もうちょっと先になると思いますが、
ジュンペーの事も4コマにしますので、お楽しみに~

| びびび | 2010/02/17 01:40 | URL |

今回のスケートのスーツは
色彩的に何回見ても日本ぽくない色合いですね。
はじめてみたとき、なにあのダセェスーツ(笑)どこの国だよ(笑)とか思ってましたからね・・・。

気づいたらジュンペーさんは3歳なんですね。ブログの話題になり始めたのがつい最近のように感じます。
個人的には今のタッチがすごくスキですね笑
まるくてちいさいものはすばらしいのです。

| yu-ji | 2010/02/17 10:55 | URL | ≫ EDIT

はじめまして、

いきなりですが、深夜スピードスケートのユニフォームの股間の辺りがTバック履いてるように見えて仕方なかったです。

ジュンペーさんはもう6歳ですか、何でパンツ履いてるのかは疑問に思いつつ、
家の犬もこんな感じなんで別に気味悪くないですよ~
パグ可愛いですよね、家にも是非と思いつつパグはいびきが煩いと言われてしまいました。
いびきかくのが可愛いのに…と思ったしだいです。

| ふぐ | 2010/02/17 17:26 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

yu-jiさん>

あれは日本の屏風とか、金箔をはってある感じをイメージしてるのかな~と
思ってみているんですが、金色ってちょっと…ねぇ(笑

ジュンペーも今年で3歳で、時間の経つのはほんとに
早いなあ…なんて思ってしまいます。
丸くてコロコロした生き物って可愛いですよね~

| びびび | 2010/02/18 02:31 | URL |

Re: タイトルなし

ふぐさん>

確かに、よく見ると股間のあたりの色が違っているような(角度によって?)
感じがしますね。

ジュンペーはまだ2歳で、今年の6月で3歳です(笑
パグは確かにいびきが激しい事もあるので、
寝るときはベッドで一緒に、という方は
けっこうきついかもしれないです。

でも、大人しく寝てる時はすごく静かですよ♪

| びびび | 2010/02/18 02:34 | URL |

違いますよ

あの格好で滑ったのは加藤選手じゃなくて、長島圭一郎選手ですよ

| こっしー | 2010/03/15 06:50 | URL | ≫ EDIT

Re: 違いますよ

こっしーさん>

> あの格好で滑ったのは加藤選手じゃなくて、長島圭一郎選手ですよ

ほんとですね!!(汗)
いま、ニュース記事を改めてみてみたら、
加藤選手じゃありませんでしたーー。
すみません@@;

| びびび | 2010/03/16 19:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/692-f06fb313

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT