びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フ、ッキリ!

100519-1.jpg


100519-2.jpg


100519-3.jpg



100519-4.jpg



自己啓発系の本って、
読んだだけで、
ものすごい勢いで真理に到達したような、

自分の何かが変わった(気がする)
快楽が味わえるので中毒になりそうです。

だから、売れるんでしょうけども…。


でも、ひとんちにお邪魔した時に、
緑とかピンクの単色ベタの表紙に、

「●●に学ぶ成功術!」なんてデカデカと書いてある本が
無造作に置いてあったりすると、
なぜか、ものすごく引いたりするのは、
なぜなのでしょうか?

自分もそういう類の本、読んでるくせに。





【クリありがとう…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング






関連記事

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わはは^^
気持ちわかる~
他人にみられたらはずかしいものを他人の家でみかけるとひくね。
たしかに。

| ミユキ | 2010/05/19 11:09 | URL |

Re: タイトルなし

●ミユキさん>

本のタイトルに
「成功」の2文字が入ってるだけで、
なぜか恥ずかしさ倍増です(笑)

自分について言えば、
過去にそういう類の本を
うっかり買ってしまった事を
恥ずかしいと思っているから、
引くのだと思います。たぶん。

| びびすけ | 2010/05/19 15:05 | URL |

はじめまして!
毎回楽しく読ませていただいております。
確かに自己啓発本って人様に見られるの恥ずかしいですよね。汗
でも、「生まれてきてありがとう」ってちょっとステキです。笑

| はせひろし | 2010/05/19 23:28 | URL |

前の私のコメに「わー、レスついてる」ってちょっと嬉しかったです。あんまりブログとかにコメント書かないんで、レスもらうのって新鮮。ありがとう。
とりあえず感謝してみるって良いですね、感謝されるほうも嬉しいし一石二鳥。ジュンペー君も喜んでるし(笑)。2コマ目のぐーさんの戸惑いの表情がウケました。

| フラニ | 2010/05/20 07:37 | URL |

自分はこの手の本買ったことないですね

でもホ・オポノポノ?つーのやってます
なんか自分の内面に
「ありがとう、許して下さい、愛してるよ」
て語りかけるつー奴なんですが
二番目は
「許すか許さんかは相手が決めることじゃー」
て感じなので
勝手にごめんなさいに変換してます

そんな性格だからか効果は全く現れてませんw
まー悪くなってないという事は悪くなることをせき止めてるんじゃないかと思って続けてますが
思えばいいだけなんで楽だしw

| スラッカー | 2010/05/22 19:25 | URL |

おへんじへんじ

●はせひろしさん>

ありがとうございますm(_ _)m

自己啓発本全部が恥ずかしいというよりも、
たぶん「楽して大成功!」みたいな類のものが
恥ずかしいのかな~なんて思ったりしてます。

「生まれてきてありがとう」って
言われてみたいですね(笑)

●フラニさん>

いえいえ、どういたしまして。
自分も、あまり人さまのブログにコメントを
しない方なのですが、
とりあえず自分のブログに関しては、
せっかくなのでお返事は書きたいな…と
思ってます。

自分が、わりと脈絡なく色々な事を
言ったりするので、ぐーさんは、
最初はびっくりしてたみたいですけど、
最近は慣れてきたみたいです(たぶん)


●スラッカーさん>

ホ・オポノポノって初めて聞きました。

「自分を受け入れる」事が大事だって
わりといろんな本とか、自己啓発法に
あるような気がしますけど、

文字情報として読んで、知識とか、
理屈として分かっていても、
なかなか難しいことだなと感じてます。

でも、ずっと思い続けてると、
自己暗示みたいなところもあって、
実際そうなっていくのかもしれませんね。

| びびすけ | 2010/05/25 00:03 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/731-8466fe56

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT