びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゼロスタイル(無煙たばこ)

100521-1.jpg



100521-2.jpg



100521-3.jpg



100521-4.jpg


100521-5.jpg


100521-6.jpg



100521-7.jpg


いままでも何度かたばこについては
描いたようなきもしますが、
相変わらず、やめられてません…。

過去、半年間と、3か月ちょっと
やめられていた時期があるので、

煙とニオイが吸わない人にとって
どんだけ迷惑かって事もわかってるんですけど、
完全に依存症なので、なかなかやめられないんですね。


ところで、「愛煙家」って言葉を最近よく見かけますけど、
そんな人いるんですかね?と疑問に思ってしまいます。

別にたばこや煙を愛しているからやめられないわけでなく、
むしろ憎んでいるのに、ニコチンをはじめとした
公表されてない数百種類の有害成分に、

精神的・肉体的に依存しているから、
やめると困ったことになるだけなので、

たばこを製造販売しながら、
医薬品の開発もしているという、
冗談としか思えないような、
究極のマッチポンプを体現している「JT」同様、

自分の中の「なんだか変なもの」リストに
入ってたりしてます。


ゼロスタイル・ミントに関しては、
「煙が出ないから周りに迷惑がかからないだろう」みたいな
コンセプトの商品で、
やっぱりたばこである事に変わりはなく、

禁煙を補助するようなものじゃないんですが、
とりあえず、使ってみたら、
煙の出るたばこを吸う本数は減りました、

これが禁煙への階段を登るのか降りるのかは、
まだ謎ですが…。

ところで、これをチュウチュウ吸っていると、
なぜかやたらと喉が渇きます。




【クリお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング




ちなみに、実物はこのような↓

右:本体とカートリッジ2本セット(\300)
左:カートリッジ4本セット(\400)
100521p-1.jpg


中身↓
100521p-2.jpg
キャップ付きの禁煙パイポみたいな感じ。










■2010/6/29

記事を書いてから1月くらい経ちました。

その後、ゼロスタイルのほうはというと、
もう、全然吸ってません…。

「もしかしたら、たばこを吸える場所がないかも」
という場所に行く時の保険として
カバンの中に入れっぱなしです。



その後、電子たばこも数種類購入して試したり
してみました。

本物の煙が口から出ていく感じが、
最初は面白かったけど、
電子たばこは特にニコチン入ってないから、
自分にとっては意味が全然なかったです。

それから、室内だとたばこを吸った時とは
また別の変なにおいが漂ってました。


ゼロスタイルも電子たばこもも、
なぜかやたらと喉が渇くのと、
今までにない喉のひりつきも感じたりして、

「たばこより得体の知れないもの吸ってる…」という、
疑心暗鬼な気持ちあ盛り上がってしまい、
どちらも使わなくなってしまいました。

つまり、また普通に
たばこを吸ってるわけです・・・ orz

そろそろ覚悟を決めて、
禁煙外来に行こうかな―と思ったりしてますが、
なかなか、腹をくくれません。


■2010/08/21

その後、禁煙外来に行って、
チャンピックスを処方してもらい、

1日40本吸っていたたばこを
わりとあっさりとやめられました。

まだ「たばこやめました!!」と胸をはって
言えるほど、期間が長くないので、

もう少ししたらチャンピックス体験を
少しまとめてみたいと思っております。
関連記事

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。

ゼロスタイルミント!

オレも試供品でいただいたので試してみました。
正直オレは…全然ダメでしたね。

チャンピック等、投薬治療も挫折した時、なんだか自分にがっかりしました。

20代前半に、半年だけ禁煙に成功??(失敗!)した理由は、煙草嫌いのノンケに惚れたコトでした(笑)

| J | 2010/05/21 09:07 | URL | ≫ EDIT

昨今の禁煙パイポって外観が洒落てますね!
なんかパイポっていうとおっさんくさいイメージしかなかったんですが
これだったら一目置けそうです 何かに。

仕事柄タバコの煙の中で生活してるようなもんなんですが、
男の汗とヤニの匂いが混ざると
やっぱり臭いとしかいいようがないですね
フェチの中には匂いフェチっていうのもあるらしいですが
タバコのにおいだけはどうしても好きになれません・・・

| yu-ji | 2010/05/21 11:13 | URL | ≫ EDIT

わたしはアレでたばこをやめました。
アレというのは金欠のことです^^。
けっこうな金額になることが判明してからやめましたよん。
気付くの遅かったと後悔していますが・・・

| ミユキ | 2010/05/21 12:31 | URL |

お久しぶりであります(*^^*;)
わいも常々煙草やめたいやめたい思いながら
ズルズル吸ってしもてんす…ほんま自己嫌悪にも(-.-;)

ゼロスタイル、「ながら」状態で吸うんに適してるんで
さらに重宝してまいそうで怖いす(x。x)

| がる次郎 | 2010/05/21 15:17 | URL | ≫ EDIT

所謂愛煙家です(1日1~2箱)。最近の禁煙ムードにはホトホト呆れています。
好き嫌いはあって当然なので、タバコを吸うのに気を使うのは当たり前なんですが、
その当たり前の事を出来ない人があまりに増えすぎたのが問題だと思います。
人ごみで歩きタバコとか信じられないですもん。子供の顔もそうだけど、服に穴をあけられるのは絶対にいやだし。
とはいえ、やたらと禁煙禁煙騒ぐヒステリックな嫌煙家の顔にフーって煙を吐きかけてやりたくなるのも事実w
ああいうのってエコと同じでみんな流されすぎだと思いませんか?

俺はたとえイギリス並に1箱1000円になっても吸い続けると思います。

| k | 2010/05/21 19:11 | URL | ≫ EDIT

おっさんもやめられない

ショートホープを主に(一時期付き合う奴に合わせたり)吸って来て今さらやめんの?って感じだけどやっぱり秋口からの値上げが痛いですなぁ、ショートホープなんて150円が一気に220円になるみたいだし親父は肺癌でわりと若死にしてるのにとんでもない、にゃ~です。ただ昔に比べたら多少は減ってるかな(飲酒時はこの限りではありません)。早く田舎でもゼロスタイル発売してくれないかな。

| にゃ~ | 2010/05/23 16:24 | URL |

たばこ

●Jさん>

ゼロスタイル、ダメでしたか。
確かに、本物のたばこの代替え品には
ならない感じかもしれないですね。

自分も何度も禁煙には失敗してるのですが、
「やめたい」と思う限りは、
何度でもやってみるつもりです…。

>煙草嫌いのノンケに~
そういうきっかけがあると
やめる努力も続くかもしれないですね(笑)


●yu-jiさん>

ゼロスタイルはニコチンが含まれているので、
禁煙パイポとは別物です。

なので非喫煙者は間違って
吸わないように注意が必要ですね…。

吸わない人にとってみたら、
汗とか加齢臭とか脂とか、そういうものと
たばこの臭いのミックスは、
辛いでしょうね…お察しいたします。


●ミユキさん>

自分も年間20数万をどぶに捨ててるわけで、
それあったら、何買えるだろう?って
考えちゃいます。

あとは、家が汚れたり、健康被害とか
電子機器へのダメージを考えると、
長期的にみると、それだけの金額じゃ
済まないですよねえ…


●kさん>

全てが多数決で決まっていくヨノナカなので、
「たばこが嫌い!」て人が増えると、
肩身が狭くなりますね。
外に出ても、どんどん吸える場所が減ってきて
肩身が狭いです…。

なんでもそうですけど、
人間って「正しいこと」という武器を持つと、
高圧的で暴力的になりがちですね。
自分も振り回さないように気をつけたいと
思っているのですが…。

自分はもう今年の10月に値上げって聞いた
時点で、いますぐにでもやめたい気持ちで
いっぱいです(笑)


●にゃ~さん>

なんか、東京都民で人体実験してから(嘘ですけど)
全国で発売するらしいですね>ゼロスタイル

ただ、メンソールが嫌いな人はどうするんだろ?と
思ってしまいますが。

ジワジワと上げていくのって卑怯ですよね~
どうせなら「そんな値段じゃ買えない!!」てくらい
いっきに値上げしてくれれば、
あっさりやめられるかもしれないのに(笑)

| びびすけ | 2010/05/25 00:27 | URL |

ゼロスタイルから禁煙へ

 禁煙を目指して、ゼロスタイルを導入。
タバコを止めてた期間は最長で3日・・・止めてたうちにはいるかは?
カートリッジの入手が困難を極め、20件廻って3件のコンビニで26箱を確保。流石に疲れた。さて、本数も半減できたし、後は何時止めれるかが大問題かな。

| 喫煙歴32年 | 2010/05/25 21:55 | URL |

●喫煙歴32年さん>

最長3日ってやめてたうちに
入らないのでは…と思ったりしましたが(笑)、

ゼロスタイルって結構売れてたんですねえ。
26箱で104本分ということは…、
3か月くらい持ちそうな気がします。

どちらにせよ、本数が減ったみたいで
良かったですね♪

| びびすけ | 2010/05/27 00:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/733-30dc13c7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT