ゼロスタイル(無煙たばこ)







いままでも何度かたばこについては
描いたようなきもしますが、
相変わらず、やめられてません…。
過去、半年間と、3か月ちょっと
やめられていた時期があるので、
煙とニオイが吸わない人にとって
どんだけ迷惑かって事もわかってるんですけど、
完全に依存症なので、なかなかやめられないんですね。
ところで、「愛煙家」って言葉を最近よく見かけますけど、
そんな人いるんですかね?と疑問に思ってしまいます。
別にたばこや煙を愛しているからやめられないわけでなく、
むしろ憎んでいるのに、ニコチンをはじめとした
公表されてない数百種類の有害成分に、
精神的・肉体的に依存しているから、
やめると困ったことになるだけなので、
たばこを製造販売しながら、
医薬品の開発もしているという、
冗談としか思えないような、
究極のマッチポンプを体現している「JT」同様、
自分の中の「なんだか変なもの」リストに
入ってたりしてます。
ゼロスタイル・ミントに関しては、
「煙が出ないから周りに迷惑がかからないだろう」みたいな
コンセプトの商品で、
やっぱりたばこである事に変わりはなく、
禁煙を補助するようなものじゃないんですが、
とりあえず、使ってみたら、
煙の出るたばこを吸う本数は減りました、
これが禁煙への階段を登るのか降りるのかは、
まだ謎ですが…。
ところで、これをチュウチュウ吸っていると、
なぜかやたらと喉が渇きます。
【クリお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


FC2ブログ★ランキング
ちなみに、実物はこのような↓
右:本体とカートリッジ2本セット(\300)
左:カートリッジ4本セット(\400)

中身↓

キャップ付きの禁煙パイポみたいな感じ。
記事を書いてから1月くらい経ちました。
その後、ゼロスタイルのほうはというと、
もう、全然吸ってません…。
「もしかしたら、たばこを吸える場所がないかも」
という場所に行く時の保険として
カバンの中に入れっぱなしです。
その後、電子たばこも数種類購入して試したり
してみました。
本物の煙が口から出ていく感じが、
最初は面白かったけど、
電子たばこは特にニコチン入ってないから、
自分にとっては意味が全然なかったです。
それから、室内だとたばこを吸った時とは
また別の変なにおいが漂ってました。
ゼロスタイルも電子たばこもも、
なぜかやたらと喉が渇くのと、
今までにない喉のひりつきも感じたりして、
「たばこより得体の知れないもの吸ってる…」という、
疑心暗鬼な気持ちあ盛り上がってしまい、
どちらも使わなくなってしまいました。
つまり、また普通に
たばこを吸ってるわけです・・・ orz
そろそろ覚悟を決めて、
禁煙外来に行こうかな―と思ったりしてますが、
なかなか、腹をくくれません。
■2010/08/21
その後、禁煙外来に行って、
チャンピックスを処方してもらい、
1日40本吸っていたたばこを
わりとあっさりとやめられました。
まだ「たばこやめました!!」と胸をはって
言えるほど、期間が長くないので、
もう少ししたらチャンピックス体験を
少しまとめてみたいと思っております。
- 関連記事
-
- キャンプに行くらしい
- 100万アクセス☆ありがとう
- ジュンペーのムチムチ
- ゼロスタイル(無煙たばこ)
- 危ないふたり
- フ、ッキリ!
- ヘビ子さんへ
人気Blogランキング | 【4コマ】 2010年 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。
ゼロスタイルミント!
オレも試供品でいただいたので試してみました。
正直オレは…全然ダメでしたね。
チャンピック等、投薬治療も挫折した時、なんだか自分にがっかりしました。
20代前半に、半年だけ禁煙に成功??(失敗!)した理由は、煙草嫌いのノンケに惚れたコトでした(笑)
| J | 2010/05/21 09:07 | URL | ≫ EDIT