虫とキャンプとバンガロー








埼玉県秩父郡にあるキャンプ場に行って来ました。
当日の朝まで雨が降っていたので、
もう泥だらけのヌルヌルな事になるかと思っていたら、
お昼くらいからものすごく晴れて、
次の日もとても良い御天気に恵まれて良かったです。
晴天になったのは、
普段の私の心がけが死ぬほど良いからなんですけど、
曽野綾子さんの本を読むようになってから、
こういった場合に、軽々しく「普段の行いが良いから」と
言ったりしないようにしています。
さて、「テントはハードルが高い」とか言って、
予約してもらったバンガローは…
↓このような感じの、ただの小屋でした。

リビングには暖炉があって、
夜はそこで酒を飲みつつ語らい、
大きなお風呂もあって、
2階には2段ベッド…てな事をを言ってみると、
「それはロッジの間違いじゃないのか」
…と突っ込まれました。
泥だらけになったジュンペーの足も洗わないといけないし、
「ドライヤーって持ってったほうがいいのかな?」と思い、
「あ、いや、たぶんあるよねバンガローに」と思っていたんですが、
そもそも、コンセントすらありませんでした。
照明がついてるだけマシ、という世界。
家に帰ってきてから
「キャンプとは何か?」という事を
インターネットで調べてみたら、
今回のは「オートキャンプ」という
キャンプの中ではヌルイ分類のようです。
元からサバイバル能力が低いという自覚がある自分は、
もし、人類が滅亡するような出来事があったら、
まず間違いなく初期の段階で居なくなる自信があったのですが、
今回、ますます、その自信が
裏付けされた形になったなーと思いました。
【クリありがとう…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング


FC2ブログ★ランキング
- 関連記事
-
- ヱヴァンゲリヲン【破】
- ぐーさんは時々、トリになる
- 定期借家4年目
- 虫とキャンプとバンガロー
- キャンプに行くらしい
- 100万アクセス☆ありがとう
- ジュンペーのムチムチ
人気Blogランキング | 【4コマ】 2010年 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
夏は虫が多いけど、今の時期は大丈夫ですよー。秋と今は、キャンプのベストシーズンかもです。すいてるし。
夏とか、虫除けスプレーと蚊取り線香は必須ですもん。
| tsao2 | 2010/05/30 19:29 | URL | ≫ EDIT