びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

びしょ濡れ―ジュンペーのごはん(3)

ごはんを食べたジュンペーさん
※もうちょっと噛んでから飲みこんで欲しいです。

報告にくるジュンペーさん


ちたちた


ジュンペーさんを拭くびびさん


…そんなわけで、
「毎回、自分から拭かれに来てくれるので助かるなー」などと
思っていたら、

最近は、ティッシュなどを持って待ちかまえていると、
ジッとこちらの様子を観察しているだけで、
寄ってこなかったり、

機嫌のよろしくない日には、
そのままサークルのなかに入って座り込んだり
し始めるようになってきたので、

できるだけ知らんぷりをしつつ、
寄って来た瞬間にグワシと抱え込んで、
拭くようにしてます。

どんだけ横着なのかという話でもありますがzzZ


どちらにしても、来たかと思ったら、
ソソクサと戻ってお皿にフードが残っていないか
念入りに確認するので、

あれ、実は「おかわりくれ」なんじゃないかと
思ったりもしてますけど、どうなんでしょうか…。


デブ犬になったら、
さらに可愛さアップな気もするけど、
身体にはよくなさそうだし、

あればあっただけ食べそうなので、
くれと言われても、あげられませんが…。





【よく噛んでからクリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
banner_100619.gif
人気Blogランキング



FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング











関連記事

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

確かにパグってまるまるしている方が可愛いですよね!重量感があって触り応えがあるというか・・・。
最近だとブサ可愛いとかデブ可愛いとかいって
太った犬猫を愛でる傾向があるそうですが、
ゲイでいうところのネコにはそういったブームは到来していないようで、無駄に腹筋をせざるを得ません笑

| yu-ji | 2010/06/21 07:25 | URL | ≫ EDIT

ジュンペーくん、ご飯終わったよの報告しにくるなんて!
愛くるしいですー

デブ犬ちゃんは、かわいいけど、やっぱり身体にはよくないので
毎日、茹で野菜のみじん切りヘルシーフードを食べさせているのですが
いつまでたってもデブなままのウチの黒い子と、その母は
苦悩の日々を過ごしております。
あまり成果がでないので、とうとう動物病院の先生から
「(痩せさせる)いい薬ありますよ」と耳打ちされました(断りましたが^^;)

ジュンペーくんは、今のままが一番かわいいのでOKです。
犬も人間も太りすぎは大変です~~(太豆)

| 大豆 | 2010/06/21 10:47 | URL | ≫ EDIT

<もうちょっと噛んでから飲みこんで欲しい>
うちのタルは噛んでません。掃除機のごとく吸い込んでいます。そしてたまにむせてる。
うちの場合、食べた後寄ってくるのはデザートの歯磨きガムがほしいからです。もらえないと鳴いて催促します。
<デブ犬になったら、さらに可愛さアップ>
そう、子犬時代に戻ったみたいにコロコロしてかわいいのですが、そうもいかず日々体重チェックしてゴハンとおやつの量を調整しています。

| phary | 2010/06/21 15:06 | URL | ≫ EDIT

じゅんぺーくん相変わらずかわいいですね!

私の家では猫を飼ってたんですが、父が餌をほしがるだけ与えていたら、ぶくぶくと太ってボンレスハムみたいになってしまって大変でした。

確かに太ってるとコロコロして愛らしかったんですけど・・・獣医さんに怒られました(汗)

| こう | 2010/06/21 16:58 | URL |

ほんとに偶然

近くのカーレンタル屋に黒パグがいます。だけどレンタカー屋は田舎だからか最悪なんです。にゃ~は黒パグ君だけ見た時に「おはよう」とか言ってます。やっぱジュンペー君、激かわです。

| にゃ~ | 2010/06/21 20:38 | URL |

愛らしいデブ

●yu-jiさん>

動物は特にコロコロ太ってるほうが
愛らしいですね。
個人的には、人間もわりと
小太り一歩手前くらいが一番好きです。

ゲイの人たちのデブ・ワールドって
結構広くないですか?
なんか、体重3桁にならないとデブって
認めてもらえないとか聞いた事ありますけど(笑)


●大豆さん>

茹で野菜のヘルシーフードとか、
すごいですねー。
うちは、そもそもから手抜きというか
もう面倒になるとフードオンリーなので…。

やせさせる薬って怖いですね!!
そんなものがあるんだ…。

とりあえず、ジュンペーは10kgは超えないように
気をつけたいと思います。


●pharyさん>

おやつも、色々なものがあるので、
ついあげたくなっちゃうんですよねー。
豚の皮とか結構カロリーが高いみたいなので、
気をつけないと…。

食後のデザートの催促ってわかりやすいですね(笑)
うちは、いったい何しにきてるんだろう、
ほんとは?と考えてしまいました。

●こうさん>

いいですね>ボンレスハム!!
獣医さんには確実に怒られますね(笑)

ネットでデブの犬猫画像とかを見ると、
「いいなあ…」と思うのですが、
猫は高いところに登れなくなりそうですね…。


●にゃ~さん>

自分もひとんちのパグとかフレンチとか、
シーズーとか鼻ぺちゃな犬が散歩していると
ついつい凝視してしまいます。

そこでニヤついたりすると怪しい人っぽいので、
なるべく抑えるようにしてますけど…。

| びびすけ | 2010/06/26 16:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/751-0e21323d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT