ほめて伸ばすタイプ
昨日のつづきです…。




※でも、そんなに悪い気もしない。
そういや、前にぐーさんが
「俺、ほめられて伸びる子」とか
寝ぼけた事を言ってたな…なんて思い出しましたが、
「ほめる」といえば、
時々、女子の方々を観察していると、
お互い「可愛い可愛い」とか連呼しつつ、
やたらほめあう場面に遭遇したりしますが、
あれは、どのあたりまで本気なんでしょうか?
新宿二丁目あたりだと、
「あんた、ほんとブスねぇ」みたいな感じで、
相手をどれだけ上手にけなすかという事が
コミュニケーション術として成り立っている
みたいな場面にも遭遇しますが、
スキルの低い人が実践すると、
ただの悪口になって不愉快だったりするので、
けっこう難易度高めだと思います。
男子は布団がたくさん敷いてあるところだと
なぜかプロレスごっこをはじめたりする事とか、
やたらと対戦ゲームが好きだったりするのも、
結局、方向性が違うだけで、
どれも一緒なのかも?なんて思いました。
なんとなく、そんな気がするだけですけど…。
ちなみに、私はいずれもスキルがないので、
だまって観察するだけにしてます。
話がそれまくりました…、
上記の4コマのぐーさんの「ほめ」は、
脊髄反射的だったというか、
さすがに5年もすると
扱い方に慣れてくるんでしょうか、
「いまだっ!!」ていうインスピレーションが
わいたんでしょうね。
これ以上うっとうしい発言が出てこないように
封じ込められた感じもしますので、
普段、打っても打っても響かないくせに、
「変なとこで学習しやがって…」と思ったりしましたが、
とりあえず丸くおさまったのでよかったです。
【ほめられて伸びるタイプなのでお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓

人気Blogランキング
※PCの方はCtrl押しながらクリックすると便利らしいです☆

FC2ブログ★ランキング
- 関連記事
人気Blogランキング | 【4コマ】 2010年 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
リンクさせていただきました。
いとうあさこは40過ぎたらふっきれたそうですよ。(先日のレッドカーペットネタでは)
びびすけさんも40過ぎたらふっきれる…かも?
ちなみにワタクシ、いとうあさこと小中高の同級生ですw
リンクご自由にということだったのでリンクさせていただきました。またお邪魔させていただきます。
| こちゃん | 2010/06/23 14:54 | URL | ≫ EDIT