びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゲイと男子高校生の思い出-1

先週、球技が不得意だという事を書いていて、
高校の体育の授業でサッカーをした時の事を書きます、
とかコメントしましたが、

ついでに思い出してしまった
高校生の時の出来事があったので、
先に描いてみます。

★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆
☆携帯用の記事はこちらです☆
★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆

同級生のコウジ

二人乗り

話しかけるコウジ

ゲイはかわいそう?

明日につづきます。



今だったら、たぶん、
「別にかわいそうじゃないよ」と言いそうですが、
当時はホントに「なんの話やら?」という感じでした。

普段、ほんとにくだらない話しかしていなかったので、
なんの脈絡もなく彼がそんな事を言い出したので、
面喰っていたせいもあるかもしれません。



もともと頭の回転が遅いというか、
ニブイというか、
あまりロジカルに物を考えていないせいなのか、

人の話を時々理解できない事があって、
例えば、すごくイヤミな事を言われたりすると、
ずいぶん時間が経ってから

「あ、すごいヒドイこと言われたな!!」と
時間差で怒りが込みあげてきたり。

その場で、うまい具合に切り返せるような、
冷静でロジカルな人間になってみたいものです。

ネガティブな例をあげてみましたけど、
普通の会話をしても、
とっさに面白い事が言えたりする、
頭の回転の早い人っていいなと思います。





【今日も読んだよ~の1クリックおねがいします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
banner_100714.gif
人気Blogランキング


FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング






☆携帯&モバイル用の記事です☆

★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓
ランキングで応援して頂ける方は、
こちらリンクをクリックお願いします。
(別のタブで表示されます)
↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓
100715k-1.gif
100715k-2.gif
100715k-3.gif
100715k-4.gif
明日につづきます。



今だったら、たぶん、
「別にかわいそうじゃないよ」と言いそうですが、
当時はホントに「なんの話やら?」という感じでした。

普段、ほんとにくだらない話しかしていなかったので、
なんの脈絡もなく彼がそんな事を言い出したので、
面喰っていたせいもあるかもしれません。



もともと頭の回転が遅いというか、
ニブイというか、
あまりロジカルに物を考えていないせいなのか、

人の話を時々理解できない事があって、
例えば、すごくイヤミな事を言われたりすると、
ずいぶん時間が経ってから

「あ、すごいヒドイこと言われたな!!」と
時間差で怒りが込みあげてきたり。

その場で、うまい具合に切り返せるような、
冷静でロジカルな人間になってみたいものです。

ネガティブな例をあげてみましたけど、
普通の会話をしても、
とっさに面白い事が言えたりする、
頭の回転の早い人っていいなと思います。


【今日も読んだよ~の1クリックおねがいします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【コチラも一緒におねがいしまーす】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング





関連記事

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

この話、続きを読むのが楽しみです。
ところで、以前からちょっとだけ気になっていたことなんで、これを機に聞いちゃってもいいでしょうか。この絵日記の中では「ゲイ」という言葉が使われているけど、びびびさんはよく「ホモ」という言葉も使うでしょう?僕の世代だと、「ホモ」は差別語(よくても、とんねるずのギャグの犠牲になるようなレベル)で、自分たちは「ゲイ」です!という、まぁアメリカ由来のプライド意識があるから「ホモ」という言葉には抵抗がある人も多いと思うんだけど、びびびさんやぐーさん的にはどっちでも同じような語感かな。それとも逆に意図的に「ホモ」という言葉も使っているんでしょうか。話題がずれてしまって申し訳ないけど、実は前から気になっていたんです。お許しあれ、、、

| Tokyoite | 2010/07/15 13:07 | URL |

横から失礼

にゃ~はホモ、ゲイ両方共にノンケに言われたら傷つきます。だから組合とか言うことが多いかな。

| にゃ~ | 2010/07/15 18:25 | URL |

横から失礼

にゃ~はホモ、ゲイ両方共にノンケに言われたら傷つきます。だから組合とか言うことが多いかな。

| にゃ~ | 2010/07/15 18:25 | URL |

ゲイとかホモとか

●Tokyoiteさん>
「ホモ」と使ってるのは意図的ですが、
理由をここで書くとものすごい長くなりそうなので
割愛させて頂きます。

「ホモ」とか「ゲイ」いう言葉に関しては、
ちょっと前の記事でも書いてますので、
お時間のある時にでもご覧ください。
http://ambientfish.blog82.fc2.com/blog-entry-698.html

差別という点から言うと「ホモ」という言葉を、
「ゲイ」に言い換えさせたからといって、
そこに込められる差別的な気持ちや、
無理解といったものは、
結局、あまり変わらないんじゃないでしょうか。

●にゃ~さん>
両方だめですか。
逆に自分は「組合」という言葉に違和感があるので、
使わないですし、
人それぞれだからいいんじゃないでしょうか?

| びびすけ | 2010/07/15 19:44 | URL |

お!

いつの間にやらリニューアルされてやすなぁ♪

どんな語彙でも、使うた人の意思やニュアンスによって聞き分けるようにしてやす。いい意味で言うたんに悪く取られたり、機嫌悪くなったりなられたりなんて悲しいだけっすもんなぁ。
話題が突然変わった時やついてけない時って、後から思い返して「あーこう言えば良かったなあ」とかよく思うてまう方なんで、同じく頭の回転早い人ってうらやましいっすのー(^0^;)>

| がる次郎 | 2010/07/15 20:59 | URL | ≫ EDIT

同志愛

ああ、がる次郎さんの言われる通りで、言い分ける(使い分ける)だけじゃなくて、聞き分けるっていうことも大切ですね!びびびさんも、きっと意図があって使っている言葉なんだと思っていましたが、2/23の「輸入されたゲイ」を読んだら、とっても納得でした。(しかし、なんでよりによってこの日のを読んでなかったんだろ。読者になった時点より過去の日記も全部読んでいたつもりだったんだけど、今回その時のトピックを蒸し返すことになってしまってすみません。)

ちなみに台湾では同性愛を同志愛と表現していて、同性愛の人は「同志」なんですよね。これって、性より志にに基づいた関係性を表わしているという意味ではいい感じだけど、中国共産党的なニュアンスを逆手にとっているのかな。どこかスマートな感じ。もちろん性を否定したいってことではありませんが(断じて!)。でもって、以下のサイトを見てみたらゲイパレードが「同志大遊行」となっていて、遊行って一遍上人みたいですごいなぁって妙に気に入ってしまいました。なんでもアメリカから直輸入のカタカナ言葉で済ます日本人って、言葉に関して怠慢なのかも。
http://www.peopo.org/civilmedia/post/41641

| Tokyoite | 2010/07/15 22:44 | URL |

男子~

●がる次郎さん>
そうなんです、PC版だけですけど、
見切り発車でリニューアルしてみました。

発言に関しては、同じ言葉を使っても、
その人がどんな意味を込めて言ったかとか、
あとはキャラによっても許される/許されないとかも
ありますし、難しいですね。

●Tokyoiteさん>
自分でも、どこに何書いたか
覚えてなかったりするので、
全然問題ないです!

「同志愛」って字面がいいですよね。
実際のとこ、なぜその漢字があてられてるのか
詳しくわからないですけど、
台湾あたりの事情に詳しい方がいたら聞いてみたいです。

ところで、名前が「同志大遊行」だったら、
面白そうだから参加するかもしれません(笑)

| びびすけ | 2010/07/17 19:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/852-269f5322

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT