びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イライラしない方法2

夏バテは、眠くなったらちょっと寝ちゃう事と、
温かいお茶を飲んだり、体を動かす…、
という基本的な事でちょっとだけ改善した気がします。

あと、ぐーさんがゴーヤチャンプルーを
作ってくれました。
苦味がききそうな気がしました。


★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆
☆携帯用の記事はこちらです☆
★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆

キャパ狭くてカリカリ
※ものすごく忙しそうですが、キャパが狭いだけです。

のんきなぐーさん


きらきらするびびさん


破裂したびびさん


辛い時こそ耐えるとか頑張るとか、
そういう事がないと成長しないのも
事実だと思いますけど、

あんまりそういう「美徳」を追求して
日常生活を送っていると、
息切れしてしまいますよね。

僕はぐーさんの事を、たいぶ
「ダラダラした人」という感じで
見ていますが、

根は真面目な人なので、
きっと適当な「息の抜き方」
を模索してきた結果として、

「出来るときにやればいいじゃない」
みたいなスタンスに至ったのかなあ?
なんて最近は思ったりしています。

…思っていますが、

僕は修行が足らない上に、
できればガッツンガッツン色々な事を
出来る時にいっぱいやりたい性格なのと、

もともと心が狭く気が短いので、
彼が日がな一日ダラダラしているのを見るにつけ、
時々、猛烈に腹が立ったりしてしまいます(笑)


「いいじゃん、出来るときにやれば♪」という
境地に達するには、まだまだ時間がかかりそうです。




【本日も読んだよ~の1クリックおねがいします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
banner_100803.gif
人気Blogランキング


FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング





☆携帯&モバイル用の記事です☆

★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆
本日もランキングに一票、
こちらをクリックでお願いします!
(別のタブで表示されます)
↓ ↓ ↓
人気Blogランキング
★〓☆〓★〓☆〓★〓☆〓★〓☆
100803k-1
100803k-2
100803k-3
100803k-4


辛い時こそ耐えるとか頑張るとか、
そういう事がないと成長しないのも
事実だと思いますけど、

あんまりそういう「美徳」を追求して
日常生活を送っていると、
息切れしてしまいますよね。

僕はぐーさんの事を、たいぶ
「ダラダラした人」という感じで
見ていますが、

根は真面目な人なので、
きっと適当な「息の抜き方」
を模索してきた結果として、

「出来るときにやればいいじゃない」
みたいなスタンスに至ったのかなあ?
なんて最近は思ったりしています。

…思っていますが、

僕は修行が足らない上に、
できればガッツンガッツン色々な事を
出来る時にいっぱいやりたい性格なのと、

もともと心が狭く気が短いので、
彼が日がな一日ダラダラしているのを見るにつけ、
時々、猛烈に腹が立ったりしてしまいます(笑)


「いいじゃん、出来るときにやれば♪」という
境地に達するには、まだまだ時間がかかりそうです。



【本日も読んだよ~の1クリックおねがいします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもよろしくお願いします】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング

関連記事

人気Blogランキング  | 【4コマ】 2010年 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あれもこれも

働いている時の自分が「あれもこれもそれもどれも今やらなきゃキーーーー」
ってタイプだったのでよーくわかります。
「後でやればいいじゃーん」とダンナに言われても
「後でって誰が後でやるんだよ、結局私でしょーよ!」
火に油状態でしたねw

今?朝からネットしてるダラ主婦ですw

| こちゃん | 2010/08/03 08:18 | URL | ≫ EDIT

夏バテだいじょーぶですか?
くだものとか水とか塩分とるといいらしいですよー。
わたしの経験ですと30代がいちばんイラついていたと思いますね。
まわりみても30代の人がイライラ度高いように感じるんだけど気のせいかな?

| ミユキ | 2010/08/03 09:58 | URL |

僕もガッツンガッツン色々な事をやりたいのと
出来る時にいっぱいやりたいし
その時の方が調子がいい気がする
ので、思うようにいかないとイライラしたりします
そのくせに若干怠け者気質でもあるので
「後」が蓄積され「もっとしなきゃ」病になってしまう。

ビビさんは毎日更新されててスゴイですよね
今のペースを上手く保って
早く暑い夏が過ぎてくれるといいっすね
疲れた日は早めに切り上げてビールがいいっすよ^^
日中はしっかり水分とってくださいね
頭痛や耳痛防止にもなると思います。

| T馬 | 2010/08/03 11:07 | URL |

何気にぐーさんのいいところを書いたりして。
ぐーさん、やさしい~。
ほんとバランスのとれたいい夫夫だわ~。(*´∀`)ノ

| 南天 | 2010/08/03 12:35 | URL | ≫ EDIT

のんびり行きましょ

私も思った。ぐーさん優しい~。

ウツ友達とよく言い合います。一度ウツになると、車で言うと排気量が半分になったみたく、無理が利かなくなるって。集中力は落ちるし、ストレス耐性は落ちるし...

 なので、「出来る!」「やらなきゃっ!」と思うことの半分、あるいは7割くらいを目標にしてちょうどなような。あ、私(とそのウツ友達)の場合ですけど。それに合わせて仕事の予定は立てて、それ以上出来たら、それは天からの贈り物と思うようにしてました。

| tsao2 | 2010/08/03 20:09 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/867-301f7e30

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT