びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新年からこんなんで申し訳ないですが・・・

1年間すっぽり更新が滞ってしまい、
2012年はかけるときにぼちぼちやろうかなと
思っていた矢先・・・

大切な宝物であり、親友であり家族であった
ジュンペーが2012年1月10日午前に亡くなりました。
享年4歳と半年でした。

事故の経緯はまだ詳しくかけるほど気持ちの整理が
できていないのですが、病院のスタッフや先生の方々・・・
最後まであきらめずに治療を続けてくださいました。

訃報を聞いてすぐにかけつけてくれたゆま子さん、
動揺して大パニックで泣いたり叫んだり大暴れした僕を
なんとかなだめてくれたぐーさんもありがとう。

漫画ブログのほうと、写真ブログのほう、
どちらも更新が滞っておりましたが、
2人と1匹で、ゆっくりと幸せな時間を過ごすことが
できたと思います。
あたたかく見守ってくださった方々にも
心から感謝しております。ありがとうございました。

120111.jpg

いまは、お見送りの準備中で、
このくらいのご報告しかできないのですが、

また少し落ち着いたら、
ぼちぼち更新していけたらいいかなと
思っております。

ではでは、あらためまして本年も
よろしくお願い申し上げます。


2012年1月
びびすけ

関連記事

人気Blogランキング  | お知らせ・その他 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

大変な時にご報告ありがとうございます。

本当に驚き、言葉が見つかりません。

ジュンペーくんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

| ピノコ | 2012/01/11 08:18 | URL | ≫ EDIT

ただただ、突然の訃報に驚いています。
気の利いた言葉が見つかりません。

ジュンペー君のご冥福をお祈り申し上げます。

| eiko(kota) | 2012/01/11 09:06 | URL | ≫ EDIT

ジュンペー君のご冥福をお祈りしております。

| ミユキ | 2012/01/11 10:05 | URL |

びびびさんはどうされているのかな~と思っていたら…悲しいニュースに驚きました。何も言葉が見つかりませんが、ジュンペー君のご冥福をお祈りしています。びびびさんもお身体大切にされてくださいね。

| ミシェル | 2012/01/11 10:19 | URL | ≫ EDIT

とても大切に愛されて、ジュンペーの一生は幸福だったことでしょう。

写真でしか見た事の無いジュンペーだったけど、びびのマンガを読んでいてかわいいなとモンちゃんと同じように親しみを感じていたので、訃報はとても残念です。
ジュンペーが天国で楽にしている事をお祈りします。

| miura | 2012/01/11 11:12 | URL |

びびさん、つらいときなのにわざわざ報告してくれるなんて、、、!
今はとにかく心を落ち着けてジュンペー君を見送ってやってください。
ジュンペー君はびびさん、ぐーさん、ゆま子さん、そして色々な人たちにかわいがられてきっと幸せな一生でしたよ。

| phary | 2012/01/11 18:32 | URL | ≫ EDIT

ときたまブログを覗きつつ、びびさん、ぐーさん、ジュンペーくんはどうしてるのかなー、とか思っていたのですが。。。
ジュンペーくん、安らかに。
びびさん、気を落とさず、頑張ってください。

| てつや | 2012/01/12 00:53 | URL | ≫ EDIT

びびさん… 
  
言葉が見つかりません。

でもじゅんぺーくんは、幸せがギュッっと詰まった4年半を
過ごせたはずです。

モンちゃんと一緒にずっと見守っていてくれてます。

| 大豆 | 2012/01/13 20:33 | URL |

今記事を読んで驚きました。

ジュンペーくんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

びびさん、頑張ってくださいね。

| markon | 2012/01/15 15:41 | URL |

お悔やみ申し上げます

| prelate. | 2012/01/16 01:24 | URL |

ジュンペー君の訃報を読んで、残念という言葉しか浮かびません。
すっかりご無沙汰にしていましたが、じゅんぺー君と3人で楽しくしていると思って安心していただけに、本当に・・・。

大切な家族を失った悲しみは察して余りあります。いろいろ他のこともあるでしょうが、今はまず、ジュンペー君を心置きなく送り出してあげて下さい。少しでも元気を取り戻したびびに会えるのを待っています。

| yuhiko | 2012/01/21 23:32 | URL | ≫ EDIT

残念です。

言葉が浮かびません。
ただ、知らせていただけてありがたかったです。

御冥福をお祈りします。

| J | 2012/01/31 05:25 | URL |

失礼ながら

何も事情を知らない自分がこう申し上げるのは不適切なような気もしますが、
毎度毎度ペットを老衰でも病気でもなく亡くしてしまう
貴方の飼育方法は果たして適切と言えるのでしょうか。
天寿を全うすることなく逝ってしまう、貴方に飼われる動物は可哀そうでなりません。

貴方を無暗に否定するため・この場を荒らすためにコメントした訳ではありませんが、
気に障ったならコメントアウトなり削除なりご自由になさってください。
非公開にしようと思ったのですが、非公開コメントは受け付けていないようですので。

| 数年前から読んでいます | 2012/02/09 13:24 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/879-a427bb39

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT