びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ぐーさんのトリビア

ものしりぐーさん

テレビなどを見ていて、知らない言葉がでてくると、
僕はいてもたってもいられず、スマホやパソコンで
調べるのです。
(だいたいwikipediaにたどり着くわけですが・・・)

ぐーさんは、
「別に知らないことは、
知らないままでいいじゃなーい?ヽ(´ー`)ノ」
というスタンスなので、

「ぐーさん、ほんとにもの知らず!!」と
軽く罵ったりしている事が多いのに、

時々、急に「トリビアぐーさん」になるので
びっくりします。

それにしても、いまのいままで
「もみじ」という種類の木の葉っぱが
「紅葉(こうよう)」するものだと思ってました・・・。








【気が向いたらクリしてみてね…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもついでにクリしてもいいかも☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング


関連記事

人気Blogランキング  | 【絵日記】2012年 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

びびさんの復活!嬉しいです。
日本はもうクリスマスツリーを飾ってしまうのですね。私も子供の頃にそんなことをしたことがないので分かりませんでした。といってもびびさんの子供時代よりずっとずっと前の時代だから、当時はクリスマスツリーを飾るほうが珍しかったのかもしれません。ちなみにおドイツは24日に飾りつけて、1月6日まで飾っておくのです。
<いまのいままで
「もみじ」という種類の木の葉っぱが「紅葉(こうよう)」するものだと思ってました・・・。>
私もです。じゃ、もみじっていったいナンなんでしょう?ぐーさん、そこのところも解説してくれなくちゃ気になるじゃないですか。(←なら自分で調べろといわれても自分じゃ調べない人。)

| phary | 2012/12/04 05:10 | URL | ≫ EDIT

おつかれです^^

| yuppy | 2012/12/06 18:13 | URL |

恵藤憲二朗と申します

恵藤憲二朗と申します
この日記はためになりますね。
また来ます。

| 恵藤憲二朗 | 2012/12/10 15:44 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

昨日テレビを見ていたら、タイだったでしょうか、
街のクリスマスイルミネーションが10月~2月って、
それは長すぎる感じがしますけども('A`)

家のツリーですが、
ぐーさんいわく「7日ころまで出しておいていいんだよ!」
だそうですが、お正月は、鏡餅置いたりとか、
別の飾りつけがあるので、ツリーは27日くらいに
しまってしまいますヽ(´ー`)ノ

もみじに関しては、google先生に聞いてみてくださいね♥

| びびすけ | 2012/12/16 15:38 | URL |

Re: タイトルなし

はひ^^

| びびすけ | 2012/12/16 15:38 | URL |

Re: 恵藤憲二朗と申します

ありがとうございますm(_ _)m

また、ぼちぼち更新できる感じになってきましたので、
時々見に来ていただけると嬉しいです。

| びびすけ | 2012/12/16 15:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/896-be940c36

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT