びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あとで請求書みるのが怖い電子書籍・・・



最近、どうしても「本」のカタチとして欲しいもの
以外のマンガは電子書籍で買うようになりました。

スマホとかタブレット端末を使うように
なったことも大きいのですが、
とにかくマンガはちょっと長いものになると
何十冊にもなるので、かさばって仕方がない…。

子どもの頃は、壁一面がマンガマンガマンガ…という
ヲタクだったのですが、何度も引っ越しをしている間に
友達にあげたり捨てたりブッコフしたり、と
数はだいぶ減ったのですが、

それでも厳選に厳選を重ねて残った
古~い漫画たちはどうしても手放せず、

かといって全部並べるスペースもないので、
ケースに入れて物置にいれてあるのでした。

活字に関しては、慣れてないのか、
縦書きの文字情報を読ませる事に関しての
設計が練れてないのかわかりませんが、
ほとんど買ってません。

新しいキンドルペーパーホワイトとか
いいんでしょうか?どうなんでしょう?

小説などは、値段とスペースとの兼ね合いで
だいたい文庫本を買うのですけど、
ぱらぱらめくって読み返してみたり、
何度も読みたい場面はしおりをいれて
おいたり、と…、そんな読み方をするんで
本のカタチになってるものが好きです。

きっとビジネス書なんかをドババッと
大量に読むような人には、
電子書籍って便利なんでしょうね。


先日、1,2巻までは読んだことがあって
そのあと放置していた「からくりサーカス」を
一気読みしてしまいました。いまさらですが…。

クレジットカードで決済しているので、
1巻読み終わる度に、続きが気になって
ポチポチしてしまい。

気が付くと最終巻まで読んでたわけですが、
こんなことなら全巻セットで買っといたほうが
お買い得だったーー!!と毎回思います。

あと、びびさん、気が付くと酔っぱらっている
体質なので(?)タブレットの小さ目の画面で
読むのが疲れてくると、

結局PCの前に戻って、
大きな画面を前に、
電子漫画をずーと読んでいるので、

ぐーさんに「また、要塞にいる…」なんて
言われてしまうのでした。







【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング




【こちらもプチプチよろしくおねがいします☆】
↓ ↓ ↓ ↓
FC2ブログ★ランキング



関連記事

人気Blogランキング  | 【絵日記】2013年 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ビビさん、お元気そうで何よりです。
電子書籍は外国にいる身としては非常に興味があるのですが、いかんせん、機械オンチなオバさんなのでなかなか手を出すことが出来ません。タブレットもあるのですが、持って歩くと重いしなぁとめったに外出のとき持ち歩きません。数に限りはありますが、ミュンヘンの補習校の図書室から本は借りられるし、、、。でも、いつかはしたい電子書籍デビュー。文字サイズが大きく出来るので老眼には読みやすいというのも魅力です。

| phary | 2013/10/29 04:35 | URL | ≫ EDIT

pharyさん
いつもありがとうございます。
海外に住んでいても、日本の本も漫画も読めるってすごく便利ですよね~♪(たぶん)
いまのところ、電子書籍の配信に関してまったく統一感がないので、とりあえず自分は漫画なら「ebook」小説や参考書だったら「kidle」と決めて買ってます。
本は本で魅力があるし、電子書籍は雑誌とか週刊マンガみたいな気楽さがあって、暫くはそんな感じで色々なサービスが乱立するのかなあと・・・。既得権益が一番大事なんでしょうけど、スイカとパスモや、他の電子マネーの時も思ったんですけど、利用者の事を一番に考えて互換性のある規格を業界のひとたちで作って欲しいですね。

| びびすけ | 2013/10/31 07:07 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/925-efaddfb6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT