びびびのゲイ夫夫★絵日記

ひとつ屋根の下で暮らす男二人のマンガ絵日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

DV男の約束(前編) ぺっちょろすとうっとぅ(21)

カエルからの逃亡生活・・・については、ものすごい省きました!!
ていうか、省いたところだらけ!
(あと40回くらいで終わりたいから)の続きです。

なんのこっちゃ・・・


2015-PU3-11_02.jpg
2015-PU3-11_03.jpg
2015-PU3-11_04.jpg
2015-PU3-11_05.jpg
2015-PU3-11_06.jpg
2015-PU3-11_07.jpg
2015-PU3-11_08.jpg



便所に流すといえば、私、汚れたパンツを洗っていて、
うっかり流したことがあります(もちろん子どものころの話ですよ!)

あとは、残飯とかトイレに流す人とかいますけど、
やめましょう。いつか、詰まります。

私、便器がものすごく好きなのですが、
最近、全然みかけないから、たまには見たいなって思っているのは、
トルコ式便器です。

足の台の部分を残して、
ドバッっと全部水で流してくれるやつが見たいです。



ではでは。



次回「DV男の約束(後編)」をお楽しみに!






【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング










関連記事

人気Blogランキング  | ぺっちょろすとうっとぅ2015-2016 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんわ!
結局わた?の正体はただのわただったんですか?
気になります。

| shin | 2016/01/30 03:08 | URL |

Re: タイトルなし

shin  さん

> こんばんわ!
> 結局わた?の正体はただのわただったんですか?
> 気になります。

生理用ナプキンの中身ですね。
当時のものは分厚くて、分解したら中からわたみたいなものが
出てきた・・・という感じでしょうか。

| びびすけ | 2016/01/30 06:25 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/01/30 23:38 | |

Re:

鍵コメさん>
暴力や宗教に巻き込まれた子どもたちが、当時、また、その後大人になる過程で、どのような心の問題を抱えて生きていかなければならないか、ということについて(あくまで個人的な、その1例として、ですが)

内容が内容だけに、誰にも読んでもらえなくても、非難されるような事があったとしても、私は書かざるを得ませんでした。それで、書き始めました。
こちらこそ心強くおもいます。ありがとうございます。

| びびすけ | 2016/02/01 07:58 | URL |

トイレは大事に使いたいものです(^_^;)

応援しておきました。ポチッ

| 矢田@医療職兼業トレーダー | 2016/02/02 20:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ambientfish.blog82.fc2.com/tb.php/982-b97cf692

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT